コミュニティサイト参加者のみなさん同士で自由にコミュニケーションを とっていただく場です。「おぎのや」や「峠の釜めし」について自由に語りあってください!
ちょっと気になって、、 荻野屋さんのHPは英語でも見られて、ヘルシー志向の外国人観光客にもいいですね💖 ところで峠の力餅がchikimochiとありました。もしかして「ちからもち」じゃない⁉️ ニッチな話しですみませーん😅😅
群馬県ブース&おぎのやブースをどうぞ