ミュートした投稿です。
シャンゴのパスタソース🍝
シャンゴのパスタソース🍝 先日横川店で購入したシャンゴのパスタソースを食べてみました🍝ちゃんととんかつも揚げましたよ🐷👍🏼デミグラスベースのミートソースでとっても濃厚!甘めで、八丁味噌か何か味噌系使ってるのかな?という印象を受けたのですが、販売元の商品紹介ページで"八丁味噌のような芳醇と甘さを感じるが味噌は一切使用してない"
これはなかなかの辛口ですよね😄 牛すじカレーは私にしたら甘口の部類だな〜と感じましたが、辛いのはそこそこ大丈夫な私でも、こちらは胡椒がよく効いて辛いと感じました😅 骨付きチキン、ほろほろで美味しかったです🥰
今月も釜めしの神様が降臨してるのかもですね🤣 厨房を目の前に食べるのも良いかもしれないです👍 カレー🍛の臭いは人を引き寄せますから、客寄せにもなるかも💦 他の売り場でカレー関連の商品が増えたら笑えるんですけどね🤣
今月のイベントに高島屋店のオープン日にと釜めし神様降臨ですね😆✨ 確かにこのスペースだとカレー食べてるのバレちゃいますね🤭🍛 でも美味しい匂いに引き寄せられる人続出かも😆
荻野屋 高崎高島屋店
荻野屋 高崎高島屋店 何でオープン初日に丁度お休みなのかな、不思議だ🤔これは、高崎に行きたくなっちゃうじゃん🤣 と、いう事で無事に「高崎高島屋 限定掛け紙の釜めし」を入手👍 百貨店自体がメインの掛け紙は初めてですね。釜色もお祝いの赤✨ イートイン席も4席あって、メニューも「釜皿定食」・「牛め
チキン丸ごとなのでそれなりにカロリーは高いと思ってましたが、牛すじカレーのあのクオリティでカロリーが高くない方が驚きでした🤣
具が小ぶりなレトルトカレーは150〜250kcalくらいが多いようです。チキンレッグ丸ごとのカロリー、馬鹿にできませんね😂
市販のカレールゥ基準ですと、わたしにとっては辛口は「こんなものか」ってなりますが、骨付きチキンカレーはちゃんと辛い感じですね❣️ こんなこと書いてる時点で中辛ではないですが😅
辛いと評判のチキンカレー🐔 カレー🍛と辛い🌶のが苦手な自分には絶対に食べられない一品ですね😭 食べられるのが羨ましいです👍
ブラックペッパーといえば「大人向き」ではあるにせよ、けっこう刺激的ですよね😂 レトルトで胡椒の辛さを強調したカレーは意外と珍しいかも🤔