ミュートした投稿です。
先日、八幡屋礒五郎の缶の七味類をオンラインで注文したのですが、やっぱり定番品は全部揃えたくなり😂ビン系もポチってしまいました😂何なら夫に、次の休み善光寺行こう!!とか言ってました🤣それは遠いから嫌だと言われ(当たり前)、冷静になり、オンラインで我慢笑。さすがに八幡屋礒五郎の限定品とかは集められないの
ありがとうございます!私は運転できないので都心の三店舗の荻野屋さんが最短経路ですが、都心に限らず販売店舗で機会があれば買えるとよいですね(^ν^)
ありがとうございます!北陸の海の幸が駅弁しかも荻野屋さんの釜めしでいただけるなんて釜めしファンの自分にはたまらんです(笑)また買えたらいいなぁ。
ありがとうございます! 八幡山はいつぞやのエヴァコラボ釜めしで通い慣れてたこともあって、当時は並んで買ったことも・・・(笑)都内で荻野屋さんめぐり、お店ごとに街並みや雰囲気も違うのでまた行きたくなるんですよね。
昨日の続きでとりいそぎですがご報告です! 荻野屋 八幡山にて無事に 北陸復興支援釜めし GETできましたーーー\(^o^)/ 11:10すぎ店舗着、店頭に釜めしありけり シャー! 見た途端、お腹がすいてきた・・・❤(ӦvӦ。) コメント寄せてくださったみなさま、ありがとうございました。美味
私も7年くらい前になるのかな、仕事で長野に行った時に八幡屋礒五郎本店へ寄ったことがありますが、種類と缶パッケージで大量買いしそうになりました(笑)荻野屋さんでも見かけるたびにそんなことを思いだします😌
先日、夫からの信州土産で八幡屋礒五郎の一味など3缶。家にある七味と合わせて4缶。並べたら…おや、これは集めたくなるぞ…ってことでオンラインちらっ🫣荻野屋さんでも店舗で扱っているところもありますが、やはり本家のサイトは種類が多い!やっぱり欲しくなりました😂とりあえず缶のだけポチりました笑(計7缶。山椒
仲良しさんに、萩、荻がある名前の方がいなかったので、荻野屋さんでやっと区別することができました🤣✨
やっぱりややこしいですよね🤣💦荻野屋さんのおかげでわかるようになりました😂✨
ランクアップおめでとうございます🥳🎉 確かに『荻野屋のドーナツ=おぎのわ🍩』ですね✨👏✨ 釜にもしっくり合って、なんかかわいい🥰💖 あんずドーナツ、いいかも🤤