ミュートした投稿です。
荻野屋さんには感謝ですね🥰✨
荻野屋さんの鴨ロースって、めっちゃ美味しいんですよ🤭大好きです💕
横川駅でお昼ごはん🥢
横川駅でお昼ごはん🥢 今日は荻野屋横川店さんへ行ったのでお昼に横川駅で天ぷらそばをいただきました😋🥢テーブルが用意されているので落ち着いて食べられました😊天ぷらもお蕎麦も美味しかったです😆💕 沢山の方が釜めしを購入されてました✨
本当に荻野屋さんの企業努力はすごいですよね✨👏✨ オンラインにしようと考えると、いろんな制約がついてきますもんね🤔 こうして遠方にいても味わえるようになったこと、本当にありがたいです🙏
私が今持ってるミニ釜です✨ 焦茶→一時、荻野屋さんのミニ釜がこの色になった時期がありました。その後また今の普通のミニ釜の色に戻ってます。 青→道の駅ましこのプリンの容器です。時々荻野屋さんの釜の製造元のつかもとさんでも売ってました。 呉須?(1番左)→つかもとさんで購入。時々つかもとさん行きますがこ
荻野屋さんの肉厚のあんず、やっぱり何個でも飽きずに食べれる〜(笑)たけのこ梅おかか和えもおいしかったです。(たけのこも梅も好物なのでなおさら) ちなみに釜酒は前回と違う種類にしました。釜酒と釜めしのアタマ、コンプリート目指そうかと今日決めました!←気長に 弦さんはそういうことができるのも通いたくな
荻野屋さんコレクションすごいです🤩✨ これからも沢山の釜めし食べたいですね🤭💕
確かに福岡県民あるあるですね😂💦 私は実家が福岡ですが、子供の頃から山笠は見たことないかもしれません😅 福岡にも荻野屋さんの良さが広まってほしいですね☺️
食欲の秋
食欲の秋 スマホに入っている、荻野屋さんコレクションを並べてみました😋色々食べてきましたが、鬼滅の刃コラボは一番テンション上がりました\(^o^)/今後も色んな釜めし食べられますように🤤
¨aiさん¨も四季島の釜飯セット持っているんですね🌟 せっかくの乗車記念品をメルカリで売る人もいるとは・・・そっちに驚きです💦 荻野屋さんやお釜に興味がなければ かさ張るしお金になればって事ですかね😭 四季島の名入り釜を3個も持っているとは流石です🌟 箱に茶瓶やミニ釜のセットではなく、四季島の名入