ミュートした投稿です。
そうなんですね😄 毎回こうやっていろいろなコンセプトで考えられるのスゴイですよね🤩 伊達巻も2層ごはんも初めての試み! 目でも舌でも楽しめる釜めしですね😄
本当に全くもって落ちなくなってるので、どうしようかと悩む今日このごろです😱
違いを見つけるの難しいですね😅💦 皆さんのコメント見ながらみつけたいと思います☺️
ついに、推しの子釜めし。
ついに、推しの子釜めし。 横川店に在庫があったので、推しの子コラボの「星の輝き釜めし」を買ってみました🌟さすが荻野屋さん、一つひとつの具材・ご飯はいつもどおり美味しかったです😋 ナスやパプリカが特に好みでした❣️そんな中、イカ墨ご飯がちょっとトリッキーで、宮崎牛の時雨煮との出会いが何とも不思議な感じ。洋風、シーフードのイメー
好きな作品とコラボしてもらえるって嬉しいですよね😆💕 彩りも綺麗でホントに【星の輝き】ですね✨
トラブルがありながらも無事に購入できて良かったですね😊 赤い鉄橋が目を引く素敵な掛け紙です🟥 そして、あんず姫が美味しそう🤤 しかし、最中となると直ぐに湿気てしまいますね💦 シェアして食べないと…
おぎ三昧✨
おぎ三昧✨ 昨日は予定が午後から…午前中の3時間が使える🤔と、昨年買いそびれたピンクリボン仕様の釜めしを求めて、11時販売開始に間に合うよう横川SAへ💨しかし、この横川SA(上り)へ寄るって簡単じゃなくて、一応ぐんまの真ん中あたりの都市部に住んでいる私は一旦長野県へ出てから上信越自動車道に乗って群馬県へ戻るとい
なお&ぷりんさんの在庫62個には驚きましたが、関西でのおぎ活はお釜が溜まりそうですね😭 今年は年末に横川まで釜送りの儀をしようかなと思います。
目標達成おめでとうございます❣️ 掛け紙をよくよく見ると…、運転士さんが消されているのか、最後尾車両のライトと尾灯をいじっているのか、ちょっと不思議な走行写真ですね🤔
皆さん召し上がられていて羨ましいです🤤