ミュートした投稿です。
私も3日にGINZA SIX行きました😂荻野屋さんでは見たことないお弁当があるなぁと思って聞いてみたら、東華軒さんのものだと教えてくださいました☺️
我が家にも同じ色のベアちゃんいますが、荻野屋ベアちゃんは本当に可愛いですよね😍✨はっぴ姿がなんとも愛らしいです💕
銀座シックスの荻野屋さん💜
銀座シックスの荻野屋さん💜 少し投稿が遅くなりましたが…3日の日に銀座シックスの荻野屋さんで「BIG CAT BANG」とコラボの限定釜めしゲット出来ましたー🥰大阪住みなので、主人の出張のタイミングで買ってきてもらいました☺️初の紫釜なのでかなりかなり嬉しいです😆💜✨ 一緒に「鶏ごぼう弁当」と「炙り金目鯛と小鯵押寿司
FOMAREコラボ釜めし
FOMAREコラボ釜めし 昨夜の夕食🍽️はFOMARE大陸2024で買ってきたコラボ釜めし😄FOMAREメンバーの好物を入れた物で、上州牛ステーキが普段と違う感じで良かったです。また、梅干しが入っていたのには驚きました🫢し、付け合わせは生姜の甘酢漬でどちらも食べてる途中の口直しになり美味しかったです♪
自分もそうですけど、荻野屋さんだけじゃなく新商品は販売された当初は直ぐに手に入れたがりますからね💦 話題から乗り遅れてしまうけど、気にならなければ月末辺りに購入が狙い目かもしれません。 因みに、10/5に高崎駅で販売されてた「EL・DLラストランバージョン釜飯」は9:30が過ぎても大量に残ってまし
FOMARE✖️OGINOYAコラボ釜めし
FOMARE✖️OGINOYAコラボ釜めし 今日は仕事終わりに、Gメッセ群馬で行われているFOMARE大陸で荻野屋さんがコラボした釜めしを買いに行ってきました♪このようなコラボ釜めしの場合、あまり数が無いことがあり売り切れを心配していましたが、無事に購入する事ができました😄これから持って帰って夕食でいただきます😋
夕食で限定釜飯、良いですね👍 通常とは違う荻野屋さんの攻め方を感じられますね。
完全に荻野屋さんに脳内支配されてますよね🤣確かに、茶も釜も似てる気がしてきました🤣🤣
凄く分かります!5ポイントで500円ってなかなか無いサービス内容ですよね。さすが荻野屋さん。
昨日、GINZA SIX店にてお買い物の際にLINEのショップカードの特典(500円引き)を使わせていただきました😆 ちなみに、私がよく行く近所のラーメン屋さんは20ポイントでラーメン1杯サービスなんですよ。それに比べて荻野屋さん、5ポイントで500円引きだなんて太っ腹過ぎます🥹💕