ミュートした投稿です。
このくらいの距離感もオツですね😄 昨今は外気温が高い、人混みがすごい…で、なかなか花火会場に足が向かなくなりました。
近くて見ると迫力があるけど、距離があると可愛く見えますね😄 お部屋から花火🎇が見えるなんてステキ過ぎです👍
湖面に写りこんでる朝日がステキですね👍 この景色を見れるなら、旅先で早起きした甲斐がありますね🤗
鰻の旬は天然物だと秋~冬頃、養殖物だと梅雨~夏頃って言われてますね🤔 鰻は栄養豊富だから夏バテや疲れ・疲労回復に効きますからね🌟 疲れる夏には丁度良い食材です👍 安くないから気持ち的にも元気になるんでしょうね🤣
都内でも販売あれば結構売れると思いますけどね🌟そして鰻好きな方多いですね〜!やはり夏は鰻なのでしょうか、夏の風物詩として食べられないのが悔やまれます…😂💧
本当に噴火してるみたいに見えますね🌋まだまだ暑いですが体調管理には気をつけたいですね!
こんな景色を見ながら一日が始まるなんて、贅沢な時間ですね☺️
清流で冷やされるスイカ
清流で冷やされるスイカ 冷たい川の水で冷やされるスイカ🍉見た目も涼やか
夏のスタミナ食
夏のスタミナ食 残暑の姿は見えず、まだまだ酷暑が続きそうな気配💦残暑はいつ頃 訪れるのか😰 鰻が食べたくなったので、久々に鰻屋さんに行ってきました。奮発して国産鰻を2/3匹分👍流石に🌟特上🌟にする勇気はなかったです😅 ふんわりと肉厚の身にタレはサッパリ系。追いタレができるから自分好みの濃さで食べ
トゲトゲだったり、泡ボコだったりと夏の入道雲は直ぐに形を変えてくから見てて飽きないですよね😆 入道雲は見てる分には楽しいけど、近づいてくるのは勘弁して欲しいですね😰