ミュートした投稿です。
確かにふるさと納税で荻野屋さんあるととても嬉しいですね☺️もしふるさと納税限定色釜があったら迷わず選びます🤭
駆け込みでふるさと納税を選び中💦群馬県安中市で荻野屋さんの釜めしとかないかな?と探したけど見つからず…ラインナップに入って欲しいです🥹 最近はふるさと納税限定とかもありますし、難しいとは思いますがふるさと納税限定色釜とかあったら嬉しい☺️ ふるさと納税を悩みすぎて荻活がストップしてしまってます💦😅
私の行くスーパーでも駅弁大会を行っていますが 峠の釜めしだけは並んでいません。 11時からの販売となっているからです。 どうも荻野屋さんは特別のようですね😊
我が家は荻野屋さんからこのおそばが出てから毎年年越しそばは峠のそばです😊
昨日、荻野屋さんで変わったビールを見つけました。 クラフトザウルス・ペールエールという名のビールです🍺 商品名に魅かれて買いましたがどんな味か楽しみです。 今晩頂きます🥰
荻野屋さん公式ホームページの"駅弁大会情報"に、家のまぁまぁ近くのスーパーが載っているのですが(いつも行くお店ではない)、たまたま今日そのスーパーへ行く用事があり覗いてみると…確かにイベントの駅弁コーナーはあったのですが、肝心の釜めしが置いて無く…😢しかしホームページでは確かに対象の店舗なんですよね
荻野屋さんのおせち気になりますが、お正月は実家や親族の集まりに外食にと、自分の家であまり過ごさないのでおせち自体を購入する機会があまりなく💦いつか食べてみたいです☺️
おせちはまだ予約先が決まっていないのですが悩みますねー!荻野屋さんのだから美味しいのは間違いないでしょうけど…お値段が💦おせち限定のミニ色釜や大きな釜に入ったおせちとかだったら釜好きとしては迷わず買った気がします🤣
巷で流行りの?"ガチャ詰めポーチ"なるものを作ってみました😆透明なケースにガチャガチャを詰めていくのですが、ジャストフィットさせながら見映えも良く詰めていくのがなかなか難しいんです🤨💦まるでパズルのような…。荻野屋さん以外のガチャガチャでも作ったことあるのですが、これがなかなか奥が深いんですよ笑。あ
数量限定とか言われると特にですよね🤣 全く買う気なかったのに、ニュースとかで「人気」とかやってると買いたくなってしまいます😅 あ、荻野屋さんの福袋は欲しいですよね😁