ミュートした投稿です。
おぎのやさんのしゅうまいおすすめです😋 6〜8個のお土産バックがあってもいいくらいですね。空き釜を使った最適な温め方法があれば、完璧かも🌟
140周年釜めしは、色々とイメージしながら食べると趣きがありますよね😋 高島屋限定釜めしは、中身もイベントオリジナルだったら良いのにな。 と、思ってしまいました🤣 お惣菜は両方共 味が染みてて柔らかいんですね。 購入しとけば良かったです😭
入手難易度が超ハードです🤣 まぁ、1時間前に行けば大体は入手できるんですけどね👍 鉄橋から出てくるアングルがステキな一枚ですよね🤗 もしかしたら、ヤフ●クやメル●リに出品されるかも?
光沢の有る無しは超難問です🤣 写真じゃ分からないですけど、手触りも違いましたよ。 大きさも1mm以下の違いだから、裁断の問題なのかも🤔
もしかすると法改正か何かあったのかもしれないですね💦 原材料は見る度に微妙に変わってるんですよね。 気になる変更が多い時期ですよね。 製造工場内で大幅な見直しでもあったのかも?🤔
スマホだと原材料の文字は小さすぎるのかもしれないですね💦 拡大すると文字ボケするし・・・
周囲は盛り上がりの内容についてこれないから、トーク中は触れたらいけない存在になりそうです😰💦 「おぎのわ」で変なイメージが付きそう🤣
また家族で食べられると良いですね😆 ほんと、また食べたくなる美味しさです🤤
140周年釜めしもお品書きがあったのは嬉しいですよね😊💛
天ぷらのボリュームやばいですね🤣そしてここでも鴨🦆✨最高じゃないですか😍