ミュートした投稿です。
うちからは横川の方が近いので、諏訪店はなかなか行かなくて…💦諏訪店で食べるほかほかの湖畔の釜めし、美味しかったです🤤💕
ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念の峠の釜めしを買ってきました。 やっぱり絵柄がかわいいです❣️ 買い急ぐ人はもう買ってしまっているせいか、開店前から並ぶというような争奪感はなさそうでしたね😊 211系のヘッドマークになっていた磯部温泉に寄りたかったですが、それはまた次回ということに♨️
東京の夏釜めしのも良かったですよね😊 今年は続いて秋も何か出ますかね🙄? 今から楽しみです🤭
ナイスアイデアですね❣️ しかしその曲線、最近どこかで見た感じがする…🤔 🙂 😌 🙁 😣 🙄 😲 😫 😑 💡 ぐんまちゃん釜めしの掛け紙だ❗️という2時間を過ごして何かスッキリ😆 ※画像は公式サイトよりお借りしました。
東京の夏釜めしのもいいデザインですよね☺️ デザイナーさんがいい仕事してます👍
東京の夏釜めしのもいい感じでした☺️ 季節感大事ですね❣️
いつも釜めしをありがとうございます‼️ 峠の釜めしは、DRAGON BALL Zのベジータの声でおなじみ声優の堀川りょうさんと同じ生年月日かも🥰 名探偵コナンでいうと、「せやかて工藤」の服部君です✨
諏訪店、知名度はやや低めですが実は重要拠点ですよね😄 「湖畔の釜めし」はもっともっとアピールしていいと思います✨
違いがわかるように箸置きを変えてみました😊 わたしもノーマルの釜めしで、試してみたいと思います♪
そうなんです。湯煎では、二度火が入る感じになったり、食材の表面が乾いたりといったことはないですね✨ ただ、今回の温夏でいえば、しっとり系の夏野菜がほの温かい感じに仕上がるのは微妙かも🤔 「ほどよい温まり方」がピッタリだったのは関西の峠の釜めしです。たぶん、峠の親子めしも筋子を取り出して湯煎する