ミュートした投稿です。
関西 ↔ 関東って、確かに移動しようと思うと、いろんな意味でちょっと考えちゃいますもんね😆💦 もっぱら最近の私の東京&群馬行きの目的は、ほぼほぼ荻野屋さんのもの+㌁のお買い物になってます🤣💦 観光…してないかも😝
荻野屋さんに関する情報はもちろん、それ以外のことも広がっていって、本当に楽しいですよね🥰🎶
そうですね。 荻野屋さんでも白い釜で何か出して欲しいですね😆
窓際の切符が取れるなんて凄いラッキーでしたね🌟 横川を満喫して楽しんできて下さい👍 大型イベントだから荻野屋コラボタクシー🚙がいる可能性が高いかもしれませんね。
関東から大阪もフラッと行ける距離じゃないですからね😥 カラーバリエーションが多すぎて集めるのに年単位の時間がかかりますね💦 季節限定色まであるからコレクター魂🔥を揺さぶるのが上手いです! KITTE大阪(荻野屋大阪店や各地の物産館)・はにわぷりん🍮と、お買い物だけで大阪に行くのも観光旅行とは違う楽
道の駅ましこのプリン大好きです😋🍮ちなみに私はプリンよりブリュレの方が好きです🤭白釜も可愛いですよね🤍いつか荻野屋さんでも出してほしいです✨
荻野屋さんのオレンジとハロウィンのかぼちゃの色がしっくり合いました🤭🎃🧡✨
荻野屋さんでは濃い茶色のお釜は今までないですからね。 よく見るとお釜の内側に段差があるのも違いの1つかもしれませんね。 荻野屋さんのは蓋やお釜に刻印があるから分かりやすいです😊
もう、1年が経つなんて早いですね🌟 最初は面倒くさくて敬遠してたけど、いざやってみるとはまりますね! もっと早く参加してれば良かったです💦 皆さんの投稿も楽しく拝見させて頂いてます。 このような場を作ってくれた荻野屋さんに感謝です👸
これぞ荻野屋!😃