ミュートした投稿です。
KITTE大阪の中にこういうところ作ってほしいですよねー! だったら制覇しに行けるのに😆💦
オンラインやKITTE大阪にも、もっといろんな釜めしが冷蔵でできる範囲で来ると嬉しいですよね~😄🎶
ありがとうございます🥰💕 紫釜は持っていなかったのでどうしても欲しくて9月から予約してました💜✨念願叶ってとっても嬉しいです😆💜 本当にKITTE大阪でも限定の釜めし置いて頂きたいですね🤭
予約されてて待ちに待った紫釜がGetできたんですね! おめでとうございます🥳🎉 それにしても、お優しい旦那サマ🥰 嬉しいサプライズでしたね😄 ホント、KITTE大阪でもお願いしたいです🙏
ありがとうございます☺️💕初の紫釜がとても嬉しいです💜✨ そうなんです😅💦KITTE大阪にも峠を攻める釜めしがあれば…と思ってしまいます🤭
峠を攻める釜飯は残念でしたが、紫色の釜が手に入って良かったですね🌟 鶏ごぼう弁当が美味しそうです! 峠を攻める釜飯は関東だけじゃなく、KITTE大阪でも販売して欲しいですよね。
長野のアンテナショップみたいな品揃えですね🌟 これはKITTE大阪の荻野屋には何度も行きたくなりますね!
そうなんですよ😆✨KITTE大阪は品揃えが豊富にありいろいろなものが購入出来ます😊 長野限定のホームラン軒はとてもありがたかったです🍜💕
おサトさんありがとうございます🤩🩷✨ 今回のKITTE大阪はこの【雷鳥の里】をめがけて行ったようなものなので、見つけた時とても嬉しかったです🥰 そしてハマりそうなおいしさにさらに嬉しくてなりましたー😍✨ さすがおサトさんとmimiさんが推してるだけありますね☺️ この雷鳥さんの台紙?は捨てずにファイ
KITTE大阪の荻野屋にホームラン軒だけでなく、雷鳥の里まで売ってるとは驚きです。 釜飯以外にも色々欲しくなりますね💃