ミュートした投稿です。
たまたま上手く撮れました ☺️
そのうち1組くらいは私たちが限定品入荷まで待ってる列なので普通の方はお先にどうぞ、因みにこういうのですって画像見せたらじゃあ待って買ってみようかなと並ばれてました😏 11:30に行った横川店では売り切れだった信越線140周年黄色釜のもSAではたくさんありました😅 おぎのわメンバー以外にはあまり知
奇跡過ぎて天に舞い踊りたくなる気分でした🤣 まさか、こんな事があるんですね👍 クリア釜めしを2種類共 衝動買いなんて、並んでも購入できない人達が見たら怒りそうです💦 絶望から祝福へ・・・ もう、釜めしの神様👼に感謝しかないです🌟
横川店で買う人が多いんでしょうね。 まさかの横川SA、穴場です🤣 予約・取り置きが出来ないから「絶対に買える」って保証はないですけど・・・💦
手ぶらで絶望して帰宅😱が、一気に幸せ🌟な気分になりました🤣 行くのは地味にハードルが高いけど、その分の価値はありますね。 横川SAは凄いです👍
コスモスが満開ですね😄 風車も迫力があってステキです👍
わー!凄い!! 20キロ持てても、歩けと言われたら歩けないと思います💦 昨日、水20リットル持ちましたけど、足腰砕けるかと思いました😅
耐熱ガラス製のお釜は、クリア釜めしよりも透明でキレイなんでしょうね🤭 出たら間違いなく購入ですね👍 争奪戦💥になりそうですけど🤣
色釜を出すのに結構偏りがありますよね💦 黄色・赤色ときたから、もうお祝い事関連もないし次は何色がきますかね🤔 赤釜が少なめで、オレンジ釜が多いんですね😅 最近、イベントばかりでノーマル釜が少ないですね🤣
今回の里帰り分がコレですね🤣 一部なので、まだまだありますけど💦 また、来年です✋ 重いしかさ張るから整理も大変ですよね💦 まとめて車に積むのも大変ですよ😅 分かっているけど、なかなか手放せないですよね。 この子達にはもう会えないって考えると・・・ 早く里帰りさせないと増える一方ですから🥲 断