ミュートした投稿です。
ピンクリボンとプリン
ピンクリボンとプリン 横川駅の帰りに横川サービスエリアへピンクリボン特別仕様の釜めしを求めに向かいました🚙💨 お昼を過ぎていたので売り切れてるかもと思ったのですが無事購入です🩷せっかくサービスエリアへ来たので釜焼きプリンも購入🤎 久しぶりのプリンは美味しかったです😋🥄
クリア釜めし
クリア釜めし 荻野屋特製釜おつまみの他に限定釜めしの販売があるようだったのでそれも目的の一つでした✨でもどこにも限定釜めしのことが書いてない💦信越線×荻野屋創業140周年記念釜めしのことだったのかな?なんて思いながら釜おつまみを購入後、アプトの道を歩きながら碓氷関所へ行きおぎのや資料館へ✨そして駅前のテントへ向か
荻野屋 特製釜おつまみ
荻野屋 特製釜おつまみ 今日は荻野屋創業&横川駅開業140周年記念祭でした✨10時頃に横川駅へ到着🚙💨 目的の一つである特製釜おつまみを探しにテントへ行ったら売ってない😓移動販売車での販売でした✨何を買うかちょっと迷いましたがやっぱり全種類買っちゃいました😆 うずら14個と揚げごぼう💚鳥の巣みた
今日の購入釜めしアレコレ
今日の購入釜めしアレコレ 今日、荻野屋創業&横川駅140周年記念祭に行って色々な釜めし類を購入してきました。ただ、一晩で全て食べれないので、復刻版デザイン釜めし(3種)は明日用に冷蔵庫へ。クリア釜はレンジの使用はしないでくださいとの事だったので、今晩は創業140周年記念特別(クリア釜)と、峠の釜めし(クリア釜)あと、
見てきたんですけど限定釜めしが透明釜めしだったんですかね…おつまみ釜めしが限定かと勘違いしそう💦
チェックし忘れた時に限って何故か更新されてますからね🤣 本当に不思議なタイミングです💦 透明な釜めしは、自分は購入できなかったですけど、¨ダルマさん¨が購入して投稿されてますね👍
なんと…おぎのやは毎日見てるんですがたまたま見逃したのか…チェック方法もありがとうございます!透明釜めし気になりますね🥹
そうでしたか。 クリアは140周年記念と通常の2種類ありましたが共に15個との事で11時に並んだ人は買えずにガッカリ😞していました。
荻野屋さんの公式ホームページで10/7に告知してましたよ💦 ¨たまごさん¨が10/3のおぎトークでイベント情報を投稿してくれてますね。 後、JR東日本のホームページで10/2の「ニュースリリース」で告知されてました。 ↓JR東日本の「ニュースリリース」 https://www.jreast.co.
クリアいいですね、新しい☺️素材はプラスチックですか?