ミュートした投稿です。
諏訪湖SAでも「湖畔の釜めし」を売ってるんですね。 諏訪店に行けなかったのは残念でしたけど、良い情報を入手できましたね👍 取り置きさえしておけば多少は遅くなっても😅
「峠の肉三昧釜めし」で商品化して欲しいですね🤗 ローストビーフのオンラインは厳しいから店頭販売のみになってしまいますね💦
どの具材も美味しかったですよ👍 掛け紙は正方形の1枚の方が湿気にも強いし丈夫ですよね💦 こちらはプレミアム版って事で😅 「東京の釜めし 秋」は正方形の掛け紙だと良いですね😄
鴨を使った秋の釜めしが出来上がりました、という壮大なアピールだったらすごいです👏
美味しい釜めし食べられる🎶とウキウキしながら開けたら『あっ、掛け紙違う!』ってダブルで嬉しくなっちゃいました😆
朝から食べるの、いいですね❣️ 釜めしもデッキ席で何だかうれしそうです😆
ぐんまちゃんの釜めしの販売も残すところあと2回になりましたね💦 争奪戦ではなさそうなら買いに行けそうな気がします😊
「湖畔の釜めし」が高速でも確実に食べられるなら、ドライバーさんにはうれしいですね☺️
旅先で朝食に釜めし🍚
旅先で朝食に釜めし🍚 諏訪湖SAで購入した釜めし。本当は外で朝日を浴びながら食べたかったのですが、昨日から台風の影響で生憎のお天気…☔️しかしどうしても外で食べたかったので、屋根のあるウッドデッキでいただきました!先月全然荻活できなかったので久しぶりに食べました🙌🏼やっぱり安定の美味しさでした😋💕
昨日上高地へ行き、宿(山梨)までの途中に諏訪を通るので諏訪店へ寄る予定だったのですが、色々と時間がおしてしまいゆっくり寄ることができなかったので、諏訪湖SA(上り)で釜めしを翌日の朝食用に購入しました!こちらでも湖畔の釜めしは取り扱っているそうですが、入荷数がとても少ないらしく、こちらで湖畔の釜めし