おぎのわ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
おぎニュース
おぎアルバム
  • おぎのやの写真
  • おぎのわフォトコンテスト
  • 過去まとめ
おぎトーク
釜めしレシピ自慢
みんなの声
おぎのや博物館
  • おぎのや写真館
  • 釜めしシリーズ
  • 店舗探訪
その他
  • ご利用ガイド
  • おぎのわに関するお問い合わせ
  • 荻野屋公式オンラインストア
  • 荻野屋ホームページ
  • 荻野屋東京ホームページ
  • 公式X(旧Twitter)
  • 公式インスタグラム
  • 公式フェイスブック
  • 東京都限定 モバイルオーダー
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,154 件
##釜めし

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おめでとうございます🎊 美味しそうな釜めしが届きましたね🤣

回答 0 13
ずぅさん
| 05/17

おめでとうございます🎊 美味しそうな釜めしが届きましたね🤣

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
ずぅさん
| 05/17 | おぎのやアレコレ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

香の物プラケースの再利用

横川本店で釜めしを食べた場合も必ず持ち帰る、香の物のプラケース。こまごましたものを入れるのに使えて便利です❣️最近、小さいはさみを買ったのでミニサイズの付箋と詰め合わせに。ベーシックな50×15mmの付箋の場合は2つがぎりぎり収まり、カタつきなしで持ち運べますね☺️このケースにほぼぴったり収まる釜型

回答 15 35
あさま4号
| 05/17

香の物プラケースの再利用 横川本店で釜めしを食べた場合も必ず持ち帰る、香の物のプラケース。こまごましたものを入れるのに使えて便利です❣️最近、小さいはさみを買ったのでミニサイズの付箋と詰め合わせに。ベーシックな50×15mmの付箋の場合は2つがぎりぎり収まり、カタつきなしで持ち運べますね☺️このケースにほぼぴったり収まる釜型

ユーザー画像
回答 15 35
あさま4号
| 05/17 | おぎのやアレコレ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

本店でも「峠を攻める釜めし」が食べられたんですね。 普段、通常の釜めししか提供してないから貴重な体験ですね🤗 最終日は凄い人で、横川駅の開業以来 1番人が来たってやってましたからね。 向かいの山の中腹に横川駅を見下ろせる絶好の撮影スポットがあるとか💦 寒い中、お疲れ様でした👍

回答 0 1
せんじ
| 05/17

本店でも「峠を攻める釜めし」が食べられたんですね。 普段、通常の釜めししか提供してないから貴重な体験ですね🤗 最終日は凄い人で、横川駅の開業以来 1番人が来たってやってましたからね。 向かいの山の中腹に横川駅を見下ろせる絶好の撮影スポットがあるとか💦 寒い中、お疲れ様でした👍

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
せんじ
| 05/17 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

140周年は通常の釜めしだから何処の店舗でも購入できるのが良いですよね👍 違いは製造工場の表記だけなので🤣 湖畔の釜めしはアスパラが立派で見た目も強いですよね💦 是非、現地で出来立てを召し上がって欲しいです😋

回答 0 10
せんじ
| 05/17

140周年は通常の釜めしだから何処の店舗でも購入できるのが良いですよね👍 違いは製造工場の表記だけなので🤣 湖畔の釜めしはアスパラが立派で見た目も強いですよね💦 是非、現地で出来立てを召し上がって欲しいです😋

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
せんじ
| 05/17 | おぎのやアレコレ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

本当に初期ですからね、釜めしが誕生して67年・・・ 20歳で入社したとしても87歳👴👵 企画した人達は更に歳上だし、もう詳細を知ってる人は存命してないんじゃ😭 資料や詳しい写真があって引き継がれてれば別ですけど💦 知りたい事がマニアック過ぎて斜め上をいってしまいます🤣

回答 0 2
せんじ
| 05/17

本当に初期ですからね、釜めしが誕生して67年・・・ 20歳で入社したとしても87歳👴👵 企画した人達は更に歳上だし、もう詳細を知ってる人は存命してないんじゃ😭 資料や詳しい写真があって引き継がれてれば別ですけど💦 知りたい事がマニアック過ぎて斜め上をいってしまいます🤣

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
せんじ
| 05/17 | おぎのやアレコレ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たいへん遅ればせながら…、ラストランの前日11/23に購入して撮影の合間に食べました! 風が強くて、一日外にいると寒かったです。 最終日は横川の近くにいたので、本店で「峠を攻める釜めし」をいただきました。ジェノベーゼ味とは予想外で確かに攻めてた(笑)。

回答 0 2
あさま4号
| 05/16

たいへん遅ればせながら…、ラストランの前日11/23に購入して撮影の合間に食べました! 風が強くて、一日外にいると寒かったです。 最終日は横川の近くにいたので、本店で「峠を攻める釜めし」をいただきました。ジェノベーゼ味とは予想外で確かに攻めてた(笑)。

ユーザー画像
回答 0 2
あさま4号
| 05/16 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

オンラインでも美味しいですが、諏訪店で食べるほかほかの湖畔の釜めしはさらに美味しいですよね😋復刻版はしばらく販売なんですね!それなら私も買えそうです😄✨

回答 0 13
村長の嫁
| 05/16

オンラインでも美味しいですが、諏訪店で食べるほかほかの湖畔の釜めしはさらに美味しいですよね😋復刻版はしばらく販売なんですね!それなら私も買えそうです😄✨

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
村長の嫁
| 05/16 | おぎのやアレコレ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

変更確認

今日、諏訪に行ってきました。目的は観光ではなく湖畔の釜めしの確認に🤣 店頭販売も掛け紙は140周年に変わってました😄冷蔵ではなく、出来立ての湖畔の釜めし・・・温かくて美味しかったです😋 わきさん の投稿でもありましたが、通常の釜めしの掛け紙が変わりましたね。140周年記念の期間限

回答 14 36
せんじ
| 05/16

変更確認 今日、諏訪に行ってきました。目的は観光ではなく湖畔の釜めしの確認に🤣 店頭販売も掛け紙は140周年に変わってました😄冷蔵ではなく、出来立ての湖畔の釜めし・・・温かくて美味しかったです😋 わきさん の投稿でもありましたが、通常の釜めしの掛け紙が変わりましたね。140周年記念の期間限

ユーザー画像 バッジ画像
回答 14 36
せんじ
| 05/16 | おぎのやアレコレ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

140周年記念の期間限定掛け紙ですね👍 昨日から変わったみたいですよ。 通常の釜めしの掛け紙はしばらくコレになるそうです🌟

回答 0 14
せんじ
| 05/16

140周年記念の期間限定掛け紙ですね👍 昨日から変わったみたいですよ。 通常の釜めしの掛け紙はしばらくコレになるそうです🌟

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 14
せんじ
| 05/16

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

掛け紙デザインが変わってました!

今日店頭を覗いたら、横川工場の峠の釜めしが復刻版イメージの掛け紙になっていました!これも140周年だからでしょうか?味はいつもと同じ美味しい釜めしですが、皆さまもぜひ!

回答 10 33
わき
| 05/16

掛け紙デザインが変わってました! 今日店頭を覗いたら、横川工場の峠の釜めしが復刻版イメージの掛け紙になっていました!これも140周年だからでしょうか?味はいつもと同じ美味しい釜めしですが、皆さまもぜひ!

ユーザー画像
回答 10 33
わき
| 05/16
  • 651-660件 / 全5154件
    • ‹
    • …
    • 62
    • 63
    • 64
    • 65
    • 66
    • 67
    • 68
    • 69
    • 70
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • おぎニュース
    • おぎのやの写真
    • おぎのわフォトコンテスト
    • 過去まとめ
  • おぎトーク
  • 釜めしレシピ自慢
  • みんなの声
    • おぎのや写真館
    • 釜めしシリーズ
    • 店舗探訪
    • ご利用ガイド
    • おぎのわに関するお問い合わせ
    • 荻野屋公式オンラインストア
    • 荻野屋ホームページ
    • 荻野屋東京ホームページ
    • 公式X(旧Twitter)
    • 公式インスタグラム
    • 公式フェイスブック
    • 東京都限定 モバイルオーダー
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © oginoya. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル