ミュートした投稿です。
10/18に中込駅で「小海線ふれあいフェス2025」というイベントがあるようです そこで峠の釜めしの販売もあるみたいですね 自分は行けないのが残念です https://www.jreast.co.jp/press/2025/nagano/20250912_na01.pdf
イベント人気なんですね😳 会場規模からすると、天気がよければ総火演くらい人出があるのかも。 「高速とガソリンは俺が出す」という男前な言葉にしびれました😆 お二人で釜めし堪能なさってください❣️
釜めしに隠れてますけど、駅そばも美味しいですよね🤤 ホームと駐車場の両側から食べれるのが良いですよ✨
天気が悪く☔あまり気乗りはしなかったんですけど🤣 友人の「高速とガソリンは俺が出す」と言ってくれたので、チケットをお願いしました👍 このポスター、良いですよね🤭 車も釜めしもカッコイイです✨
さすがせんじさん👏🏼今日のイベント(釜めし)も外せないですね✨荻野屋さんのポスターカッコいいですね😍
密かに出店しててほしいですよね🤣益子の釜めしがあるかもですが🤔💕
釜めしパンとても気になります🤩✨ 食べてみたいです😊
東京の秋釜めしはどんな具材を使うのか楽しみですよね😄 きのこ🍄と鴨肉🦆・栗🌰は使ったから、それ以外の具材で秋となると・・・ 迷ったら両方です👍 食べないで後悔するのは本当に悔しいですからね💦
恵比寿で益子陶器市は初らしいです✨益子の釜めし販売されますかね??あったら買っちゃいますよね🤣💕
オンラインの秋の釜めしをいつ購入するか…🤔春、夏、と東京でも季節の釜めしが販売されたので、そちらの販売もあるのならどちらかにしようかなぁと悩んでいて…。まだ情報が出ていないのでオンラインも様子見でまだ注文してないという状況です🥺東京の秋釜めし、販売されるとしたら具材は何だろうと妄想が膨らんでおります