ミュートした投稿です。
信越線140周年
信越線140周年 推しの子釜めしを高崎店で買わず、横川店に行った理由がコレ。横川店に行けば、「信越線140周年釜めし」と「推しの子釜めし」が一度に買えちゃう🤭 掛け紙を外したら、何と裏面にお品書きが印刷されてる!お品書きを別紙で付けるのではなく、裏面にお品書きを印刷とは初めての試みですね🌟 鴨めし
推しの子
推しの子 推しの子のコラボ釜めしは、オンライン💻だと受け取りが日付指定不可💥・配達希望時間帯不可💥で受け取りが厳しいので横川店に行ってきました。大雨☔の中、開店前に4人程並んでる。 推しの子のコラボ釜めしを買う人は「MEMちょ釜めし」と「星の輝き釜めし」を各1個づつの2個購入してました。転売用に多数
是非ぜひ買って食べてください✨ 色々と楽しめる釜めしでした😊
生憎のお天気ではありますが朝から釜めしを食べられて元気になりますね😆
峠の釜めしおにぎり
峠の釜めしおにぎり うなごぼうと赤飯をいただきました🍙 あっさりしてそうな赤飯から🫘てっぺんにゴマがふりかかっていました∴うるち米ともち米で炊かれているので丁度いいもちもち加減✨うっすら塩味で美味しくいただきました😋 お次はうなごぼう✨しっかりタレが染み込んだお米はツヤツヤ✨かじるとお米
ミニ釜めしみたいな感じで美味しいですよね👍 いつも、どの中身にするか迷ってしまいます🤤
アニメ見てます! でも、完璧に釜めしの可愛さに惹かれました💕
全員集合のピンクの掛け紙に赤釜、さらにご飯も二層と、情報量多くて賑やかですね❣️ こちらは見かけたら買っちゃうかも👛 芸能界の光と闇に思いを馳せながら食べる釜めしとは斬新です🤣
秋の釜めしは鴨祭りですね。やはりあの雲はお告げだったのでしょうか😊 もう一度、写真を🦆
わ!本当ですか😆お肉大好きです🤣✨オンラインも東京も秋の釜めし楽しみたいと思います😍💓