ミュートした投稿です。
小梅線ふれあいフェスタ2025
小梅線ふれあいフェスタ2025 中込駅前で10:00にオープニングセレモニー開始✨アルクマも来てた。この子、長野県内の各地のイベントに毎週末出てるよね。流石、人気者🤭 JRの社員さん達が、セレモニー前に観光列車のミニハイレール1315に試乗して安全確認✅ 連結確認良し👍始動良し👍走行良し👍人も多いし、子供達も乗
序章
序章 今日は寝過ごさず、無事に下車しました👍佐久平駅の階段を登ると階段を上がると大量の酒樽がお出迎え🤣流石、酒蔵🍶が沢山ある町、佐久平✨ 新幹線の改札を通ろうとすると、右から凄い威圧感が💦見るとそこには、ジャギがこっちを睨んでる💥漫画のセリフ通り「俺の名を言ってみろ!」と言ってるみたいだ🤣北斗の
取り置きはできましたか? 3時間とはなかなか大変でしたね😲
色々買いましたね✨ 白米が進みそうです🍚
定期的に里帰りさせないと、置き場が無くなりますよね😅 上里、めちゃ恥ずかしいです🤣 まだ荻野屋さん店舗なら、ドヤ顔で持ち運べます🤣
そうなんですよ! 入荷と同時くらいに皆さんお店に集まっていらっしゃったので、ドキドキでした。 逆に、予約&取り置きNGで助かりました😅
もはや業者?みたいな量になっちゃってますね😂赤釜が多いんですね!私何気に赤釜が1番少ないです😳
やっぱり掛け紙は裏表が逆でしたよね💦 自分は写真を撮ってから気付いて撮り直しました😅 前回とは同じ内容にしないのが良いですよね👍 流石、荻野屋さんって思いました。
白釜、皆さんが期待して待ってますよね🤔 コラボで白釜が出たら、コラボ先よりも白釜の方が話題になりそうです🤣 クリアカラー釜のお釜展開も期待しちゃいますね👍 水色も良いですね、海鮮系の釜めしで使って欲しいですね🌟
140thで色釜を予想してた人が多いと思いますけど🤔 まさか、クリアー釜めしが出るとは誰も予想できないですよね💦 色々と応用できそうな新釜で良いですよね👍