ミュートした投稿です。
プラチナ目指してる間に他の色釜も限定釜めしもいっぱい楽しみたいですね✨
長野限定のホームラン軒(辛みそ)がOHACOで買えるんですね😆一度食べてみたいです💛
二日連続限定釜めし独り占めなんて贅沢が過ぎました✨
黒◼️釜は色々なコラボや期間限定 釜めしで多く使用されています。 因みに私は黒◼️釜がありすぎて 茶碗代わりに使用しています🤗✨
OHACO購入品
OHACO購入品 昨日は新宿へ行ったので帰りにOHACOへ😊夫が親子めしを食べたがっていたけど昨日は売り切れで買えず、代わりにカップ麺の長野限定ホームラン軒(辛みそ)を購入!私はおにぎり🍙夫曰くカップ麺美味しかったそうです!私も今度食べてみようかな🤤🍜
限定カラーの釜が欠けてるのはショックですね😭 我が家にも釜めし届きましたがまだピンク釜は食べてないのですがかなり辛いんですね💦 心して食べたいと思います😊
この紙袋初めてなんですね☺️もしかしたら大阪限定なのかもしれませんね😊💕 私も以前購入したGINZA SIXの荻野屋さんのとは違うなーと思い気になってしまいました💛
めがね橋~夏~
めがね橋~夏~ 緑生い茂るめがね橋🌿橋の上まで登ってみました✨ 階段の数は123段┌┘途中で休むことなく一気に登ったら半端なく疲れました😓 帰りに荻野屋横川店さんに寄って遅めのお昼ごはんを✨期間限定の冷やしごまだれラーメンをいただきました🍜(冷やしおろし山菜たぬきそば・う
KITTE大阪で購入した際に商品を入れてくださった紙袋です💖 とても素敵ですよね🥰✨このデザイン大好きです💕 この紙袋は大阪限定なのか、他の店舗でも使われているのか気になりました☺️ どなたかこの紙袋を見たことある方いらっしゃいますか?
新店舗OPENのお知らせ
新店舗OPENのお知らせ 新店舗OPENのお知らせ【荻野屋 KITTE大阪】すでにご投稿をいただいたユーザー様もいらっしゃいますが(ご投稿ありがとうございます!)2024年7月31日(水)に大阪駅直結の商業ビル「KITTE大阪」の2階に「荻野屋 KITTE大阪」をオープンしました。峠の釜めし(陶器・冷蔵)を始め、群馬県や長野