ミュートした投稿です。
SL釜めしが出た頃は、まだそこまでの行動力もなく、いいなぁ~と指くわえて見てるだけでした😅 逆に出すプレッシャー🤣💦 もしかしたらそうかもしれませんね😁
やっぱり面倒ですよね😁 (私だけじゃなくてよかったー😜)
銀座店がなくなったのは、かなりイタイです😢 私は行くとなると間違いなく東京駅で降りるので、そうなると有楽町は歩いていけるからありがたいなぁ~と😄 ここだけは死守していただきたいです🙏
あゆっぺさんの投稿を教訓にその後気をつけるようになったのかもですよ😁
同じ感想を抱いてくれて嬉しいです👍 あの海老🦐だけ、もう一度食べたいです😋
青色の窯が鮮やかで綺麗ですね…!!
100回記念の年だけの数量限定の記念品だから持ってる人は限りなく少ないかと💦 白いお釜は他の商品にもあるから、貴重なのは蓋かもしれません🤣 SL釜めしは蓋まで黒かった物ですよね、あの漆黒の蓋は驚きました🤗 峠の釜めしの白、欲しいですよね🌟 公式も皆さんの期待を知ってるから、逆に出すプレッシャー💥が
50000ポイントしかもピタリで達成 大変おめでとうございます🎉🎉 おぎのわでは率先垂範で皆んなの 良きお手本です。 ポイントが折返しですが未だに ブラック釜のランクアップ特典賞品 が発表されていないのでもうそろそろ 発表されても良い時期に来ている のではないでしょうか🤔
私もなかなか荻野屋さん食べてる知人はいないので、この時は嬉しかったです😆私も周りからはきっと、おぎのや好きな人って思われてると思います🤣笑
あんず羊羹は家の家族にも人気で うっかりするとなくなってしまい ます。😅 今回は自分の分が残して有りました。 やはり何度食べても美味しいです🤤