ミュートした投稿です。
ぐはっ❗🤣 ぎゃはははは……🤣🤣🤣 これはすごいですね🤣 ど直球の、どストライク🤣🤣🤣 釜めし好きにはたまらないっ⁉️☝️🤣 何気にちょっと吹きこぼれそうになっていて、釜の左上に出ている蒸気があたかも何かしゃべっているように見えてしまいました☝️😆🤣 (『釜めし戯画』ですねーっ🤣🤣🤣)
釜めし靴下ゲットされたのですね‼️早速、さすがです(^^)‼️
手に入れられて良かったです🤣 旦那と行って紫色の靴下探してるとしか伝えず、最初の店舗では見つからなくて次の店舗に向かってる時に「どうせ🐶柄なんでしょ」という旦那。 次の店舗で見つけた釜めし靴下を見た旦那は呆れてました😂
私も手に入れましたよ、釜めし靴下🤣🧦昨日mimiさんから教えていただき、今朝aiさんからここの店舗にあるよと教えていただき、早速買いに行きました🤣✨これを履いて横川を歩きたいです😂笑(おぎのやさんの商品ではありませんが、数ある食べ物の中から釜めしをチョイスした商品開発部に拍手を送りたいです笑)
私も普通の釜めし自己流で作ったことがありますが、楽しいですよね😆こちらの湖畔釜めしも美味しそうですね👏🏼✨
釜めしもお弁当も買っちゃいたいです🤭💖✨選べないですねー🤣
そうなんですよ。 一見見た限りでは、なにかおしゃれなご飯屋さんに見えました。 釜めしじゃないことにビックリです。
わたしも釜めし買いたいです。 親子めし売っているので、うれしいんですよ。 都内でも買えるなんてすばらしい―。
ラメールの女に続き、釜めしの女の称号を🤣🤣🤣 寝ても覚めても!
釜めしセンサーを持つ女! パフパフー😀😀 釜めし靴下色のワンピースとあいまってナイスファッション🤣🤣 私は、この靴下には参加しません🤣🤣 なぜなら靴下はかない女なのよ🤣🤣