ミュートした投稿です。
皆さん!峠の釜めしのきかんしゃトーマスver.の第2弾がでるみたいです!掛け紙とかも可愛い感じです😄そしてノベルティとかもある!すごい👏 https://www.oginoya.co.jp/info/%E3%80%8C%E5%B3%A0%E3%81%AE%E9%87%9C%E3%82%81%E3%8
嬉しい!これで関西の友達と一緒に釜めし食べれられる😆
友人が夏に大阪旅行へ行くので新スポットがないか一緒に調べていたらKITTE大阪に荻野屋さんの文字が😲 7/31オープンだそうです✨ 釜めし以外にも色々な商品が販売されるようですね✨ これでオンラインでは取り扱いのない釜めしも関西エリアの方も購入出来そうですね😊 (画像お借りしました🙇)
釜めしを店頭でゲット出来るのとっても嬉しいですよね☺️💕私も前に予約して買えました✨
美味しそうです。湖畔の釜めし。 お箸は本家のお箸ですね。抜かりないですね🤣 静かな湖畔の森の影から〜🎵 この曲が頭を巡ります!
鬼滅コラボ〰️
鬼滅コラボ〰️ 以前、鬼滅の刃とコラボした際に❤️コラボ釜めしはもちろん堪能させて頂きました🎵 その時はグッズもいろいろ展開されてて❤️家族で缶バッジをフルコンプするの夢中になってました💕 またコラボした際はグッズとかもいろいろあると嬉しいなぁ❤️
湖畔の釜めし美味しいですよね😋💕また食べたいです🤤
再現!湖畔の釜めし(のつもり)
再現!湖畔の釜めし(のつもり) 湖畔の釜めし… のようなものを再現してみました。 栗・紅しょうがなし。アスパラをいんげんに変更。ご飯の量を減らすと貧祖な釜めしになる事を学びました~笑でも味は悪くなかったですよ(自画自賛😁) 作ることで気づくこともあるし面白かったので、また違う釜めしも再現してみようか
やっと有楽町のお店で、注文した釜めしをゲットしました。 何年振りかな!?!? 駅弁のイベントや東京駅ではいつも売り切れ💦 久しぶりに堪能しました。 これからも釜めし愛❤️続きます。 よろしくお願いしますね。
これ釜めしだったんですね!知らなかった〜🤭