ミュートした投稿です。
ありがとうございます🥰💕 紫釜は持っていなかったのでどうしても欲しくて9月から予約してました💜✨念願叶ってとっても嬉しいです😆💜 本当にKITTE大阪でも限定の釜めし置いて頂きたいですね🤭
まぁ西明石って新幹線が殆ど停まらない駅だから仕方ないんですけどね…😮💨 業者としても在庫抱えちゃっても無駄になってしまうから東京の方が多いのはわかるんですが、さすがに5個は…😱 しかもこれだけ話題作ってるんだから絶対に並びに来るのわかってるはずなのに、毎回『読みが甘い』という意見が出ています😅 ホ
最近、限定品ばかり出てるから普通の釜飯を食べる機会が減りましたね💦 限定品やコラボ商品も良いですけど、通常版が一番落ち着きますね😊 かさ張るし、そんなに重ねられないし、陶器だからお釜の保管場所に困りますよね💦 それでも集めちゃう魅力がありますよね。
期間限定でも予定より早く販売終了する事がよくありますよね・・・ 買える機会が何度もあったのに買えなかったって悲し過ぎますからね😱 やっぱり早めが・・・って思ってしまいますね💦 「EL・DLラストランバージョン釜飯」は、後は来た人達が記念お土産にとかにですかね。 この掛け紙はファンなら欲しいでしょう
3品ともどれも美味しそうですネ🤤✨ 私は峠を攻める釜飯はゲット出来 ましたが「BIG CAT BANG」とコラボ の限定釜めしは今回は断念します😢💦
銀座シックスの荻野屋さん💜
銀座シックスの荻野屋さん💜 少し投稿が遅くなりましたが…3日の日に銀座シックスの荻野屋さんで「BIG CAT BANG」とコラボの限定釜めしゲット出来ましたー🥰大阪住みなので、主人の出張のタイミングで買ってきてもらいました☺️初の紫釜なのでかなりかなり嬉しいです😆💜✨ 一緒に「鶏ごぼう弁当」と「炙り金目鯛と小鯵押寿司
お目当ての物が無事に入手できて一安心です🌟 限定品は魅力的ですよね、つい欲しくなってしまいます。 行動範囲内にあり休みだとかなり迷います💦
購入出来てよかったですね😆👏✨限定品は見ていて欲しくなります🤭
限定コラボ釜めし掛け紙も そうですが具の食材も違って とても美味しそうですネ🤤✨
高崎のGメッセ群馬で開催されている「FOMARE大陸2024」に行ってきました。 会場に10:00前に到着したけど凄い人々・・ 既に1000人以上いたんじゃないかな😓 土日のライヴ限定販売の「FOMARE×おぎのや 峠の釜めし」のブースに行くと10:00に販売開始してる! 飲食ブースは11:00か