ミュートした投稿です。
昔はふきのとうとが苦くて(笑) 苦手だったのに今ではフキ味噌とか美味しく感じてしまうお年頃になりました✨
昔は意識なんてしないくらい 春先にはどこでも見かけた記憶ですよね🌸
おぉ、タイムリーに作って食べたんですね😋 瓦そば がなければ 茶そば で代用して、ホットプレートがないのでフライパンでやってみます👍 お焦げ的な固い部分が好きだから、完全に焦さない様に火力🔥に注意してみます。 お店みたく瓦で食べられないのは流石に仕方ないですね🤣 まさか、ここで 瓦そば の話題に
自分は早々に帰宅して夕方まで昼寝😪してます🤗 「銀座の釜めし 春」ににてますね、これは😅 お店で食べるローストビーフ🐮よりも、釜めしに入ってるローストビーフ🐮の方が何故か美味しいんですよね🤣 ローストビーフ🐮が入ってるだけでも食べる価値ありです👍 新年度は色々と体制が変わったりするから疲れますよ
黄色の中に黄色っぽいのが一輪💦 当たり🎯を見つけたみたいで嬉しくなりますね😄
お庭にあると華やかですよね😄🌷
風車とチューリップ🌷が合って良いですね👍 チューリップ畑にミニミッフィが隠れてると思いきや、大きいミッフィが堂々といましたね🤣
満開の桜🌸がステキですね👍 桜の木の下のパトカー🚓が凄い絵になってますね。 狙って停めたみたい🤣
私も園行事で弁当持参の時は、嬉しそうに釜に入れて持ってって、みんなにおーって言われます🤣💦
これからの季節はつくしや蕗のとうや茗荷が出て昔は佃煮や味噌汁で食べてましたが今は殆ど見かけません。写真のつくしに懐かしさを感じてます。