ミュートした投稿です。
わーそうなんですね! これは大きい方(普通の釜めしsize)ですよね? それはキンキンに冷えそう―! だけど食べてみたいなーと思っています! 今年もかき氷ありますよにー。
おめでとうございます。 栗がぎっしり!栗の甘さに釜めしの味、この上ない幸せを感じます😊
ランクアップおめでとうございます㊗️🎉 グリンピース釜めし堪能してください✨
わぁ〜香の物大事ですよね〜😭わかります!釜めしになくてはならない存在ですよね、香の物✨
時々何かが入ってないこともあるみたいです😅私も前に違う釜めしでひとつ具材が抜けてることありましたが、ある意味レア釜めしってことで🤣✨
湖畔の釜めし美味しかったです😋💕 私もまた食べたくていつ通販するか考えてます😆✨
峠の釜めしの鶏肉とごぼうが入った混ぜご飯のおにぎり的な感じでしたよ、たしか……(すみません。おにぎり本体の写真取らず&酒呑んどりましたー🍶😓)。 ですので、具材は味付けご飯と鶏肉とごぼう☝️コレです❗たぶん🤣 お手軽簡易峠の釜めし、です❗ あ…、おにぎりの外装パッケージをきれいに洗って、パネルに入
おいしいですよねぇ♪ お手軽に『簡易釜めし体験』できますよね☝️😆
ランクアップ釜めし
ランクアップ釜めし 色々悩んで栗にしました蓋を開けた時のインパクトさすが一品釜めし 事務局さんありがとうございます
今日の作り置き釜めしはガパオライス
今日の作り置き釜めしはガパオライス トーマスの青釜つかって、早速釜めしタイム😋 今日は、定番の作り置き筋肉飯で豚肉と鶏肉のガパオライス🐓🐷 釜容器は550〜600mlの容量なので、足りるかなあ〜(大食いの呟き)と心配していたけど、あすけんで計測確認したらタンパク質も十分に取れるようなので一安心👍※「あすけん」アプリ