ミュートした投稿です。
いつもの釜めしには、本当にちょこっと入ってるだけですもんね! 温めるときの手間は大変でしたか?
目の前で普通の釜めし食べる勇気はなかったです😅
峠の釜めし食べる切っ掛けも旦那がいなかったらなかったんです😅 夫婦で楽しんでます✨
目の前で普段の具材の釜めし食べるのも気が引けまして😅 探したんですが見付からず💦まぁ私は今回のノベルティ貰っても知り合いのお子さんにあげよう位だったので😶🌫️
峠の親子めし
峠の親子めし 念願の『峠の親子めし』も買えました😆(食べる前に蓋を開けた状態では写真を撮っていません😓中身の画像は荻野屋公式サイトで見てください😅)これ、おいしいですねぇ〜♪😆ほぐされた鮭は、『これでもか❗』という程ご飯の上にのっていて(荻野屋の釜めしは、ご飯の量がしっかりあって、釜めしを食べるだけできちんと1食
荻野屋の釜めし車ですかね??😁 荻野屋モデルとか?
釜めし愛のお裾分け素敵です☺️
ほんとでですね!函館山の風景にぴったり😉 北海道バージョンの釜めしは、どんな釜めしなんだろ??🦀🐟🐏🤤って想像してしまいます。インスピレーションありがとうございます😆
釜めしフィギュア可愛いですね🥰
そんな時は、釜めしも食べつつ あまいーしょっぱーいー。つめたいーあったかいー。 繰り返す作戦でどうでしょうか。