ミュートした投稿です。
釜めしラッシュで予定をたてるのに大変です😅 店頭販売があれば即買いだったんですけどORBcafeのオンラインなので悩み中です🤔 でもフリーレンの釜めしはもう一度食べたいんですよね~😆
前回は戦闘モードのデザインでしたが今回はみんな笑顔なのもいいですね😊 ホントに今年の秋は釜めしラッシュですね😂
良かったですね😊 フリーレンの釜めしの鴨ローストは肉厚美味しいです🦆 あぁ~また食べたくなってきました🤤
どちらも可愛い釜めしですよね❤💛 色んな味をいただけるのは楽しいですね😆🎶
140周年記念釜めしを今日買いに行く予定でしたが変更して6日に高崎高島屋へ行くことにしました😊 楽しみです😆
あさま号で釜めし
あさま号で釜めし 新幹線だけどあさまで、おにぎりだけど釜めしを食べました。今はあさま号に車内販売がありませんし、車内販売があるものもお弁当は売ってませんが、あさまでもやってて車内販売でお弁当が売ってた頃は、高崎と軽井沢に停まる列車に限って車内でも釜めしが買えました。
限定釜めしの販売50分前。 もう、30人以上並んでる💦 今まで、1時間前に並び始めてる事はなかったのに😅 これ、今までの限定釜めしの中で1番の人気では? 流石、限定100個効果✨ ここで乗り過ごした40分のロスが響くとは💥 買えるかな? この順番だと、買えるか?まだ不安な順番💦 釜めしの神様は降
軽井沢までは起きてたけど、気付いたら長野駅💥 んっ!?長野駅っ!! あれ、上田駅は? 軽井沢➡佐久平➡上田➡長野・・・ 何てこったい、一駅乗り過ごしたぁぁ😭 いや、寝過ごしたぁぁ😭 やっちまった💥 後、2駅の10分が起きてられなかった💦 ふ、不覚😨 いや、逆に長野が終点で助かった。 これ以上進
リクエストへのご対応ありがとうございます❣️ 2枚目は価格表示、ご開帳期間の記載、釜めし周年、賞味期限書体(個人的には23時って初めて見たかも)、ご開帳30/50、URLと書くか書かないかあたりが要素の違いで、配置の差が大きいみたいですね🤔 2015年のデザインの方がお堂が目立って好きですが、おぎ
やはりネギ違いますよね😆 食べたい釜めしまだあるのに、この鴨もリピートしたい😱(笑)