ミュートした投稿です。
手ぬぐい届きましたー🙌⤴️
手ぬぐい届きましたー🙌⤴️ 久しぶりの投稿です😄 私のところにも手ぬぐい届きました👏✨黄色系が大好きなのと『The おぎのや 』という感じだからオレンジが当たるといいなぁーと思っていたので、開けた瞬間小躍りしちゃいました🙌⤴️しかも当選状をファイルにまで入れてくださる丁寧さ🤩✨いつもながらのお心遣いに感謝しかありませ
この釜と汽車土瓶と木箱の印象が強くて😆! ミニ釜は正直あったかどうかすらも覚えてませんでした笑 (もう結構な数持ってたので興味薄だった!?) そっかー、オリジナルのお箸もついてたんですね✨ 荻野屋ファンなら間違いなく欲しいやつです🤩✨
あんな高級列車、絶対に乗れないですよ😅 流石に予約も取れないし高額過ぎる💦 これは定年した記念で退職金の一部で旅行した叔父から一式を貰いました🌟 因みにミニ釜はサイズ比較なので元々はないです。 四季島のロゴが刻印された汽車土瓶が2個とオリジナル箸🥢がついてます🌟 これをネットに売り出すなんて凄い
そうでした そうでした! てか、あんな高級列車にゃ〜乗れませんよ😆💦 え⋯ せんじさん乗られたんですね😱😱😱💦 いいなぁー🤩😍🤩😍🤩😍💖 このセット、以前ネットで見た時に欲しい〰️😆💖って思ったんですよ🤩✨ 汽車土瓶つきだし😍😍
黒い蓋が出たから色付き蓋が出るのかと思いきや、それっきりでしたね😭 出せば売れると思うのに・・・💦 同色つきの蓋はもう1つありますよ。 一般販売はされてないですが、「高級リゾート列車 四季島」の釜めしです! まぁ、中釜ですけどブロンズ色に四季島のロゴが入ってますが😆
はい、頑張ります😁✊💨 でもきっと、皆さんおぎのわ愛が強いので、私以上に早く全色コンプ投稿される方がいらっしゃるかと思います😆💦
初めてSL釜めしとして色釜で出た時、蓋も黒かったから、その後の他の色の時もそうなるのかと思いましたが、結局アレとG SIXのブロンズver.だけですもんね、同色つきの蓋って😅
色付きミニ釜が出たら、荻野屋ファンの皆様が絶対に飛びつくと思います🤣 我先に買って おぎのわ に載せるでしょうね😁 色付きミニ釜も良いですけど、色付き蓋が欲しいです! お釜の色と合わせたいです🌟
もつ煮込み〰️😍💖 冬のごちそうですね🤤 間違いなく体温まるやつです😄
一度は食べに行きたいお店の一つです😍💖