ミュートした投稿です。
お誕生日おめでとうございます🎉✨ おぎのやさんの通販で素敵なお誕生日になりましたね💕幸せな一年になりますように💛
肉汁うどん
肉汁うどん こんばんはー。 順番ちょっと早いですが投稿します。待てない女とはわたしのことなんです🤭 今日はとても寒かったですね。寒い時にはあったかいものが食べたい!すぐできて美味しい肉汁うどんを作りました。材料もネギと豚だけというシンプルさ。甘めのつゆと焼きネギと豚バラがいい味なんです。ちょ
えー嬉しいです🤣🌼 おぎのやさんにおぎのや愛が伝わるといいなと思います😂笑
おぎのやじゃなくて、さとのやにすれば良かったなと後悔中です🤣笑 手作り釜飯、想像していたよりちゃんと釜飯の味になってよかったです😊♥️
おぎのやの鍋敷き😂😭 流石ですよ! てりてりして美味しそうです。 私も釜飯つくりたい欲がムクムクしてきちゃいました!
普段は陶器に手を伸ばしてましたがその時の状況に応じて選べるからいいなぁと実感しました✨ 蓋に持ち手とおぎのやの文字が型押しされているところも素敵だなって思います😊✨
おぎのやのふたを載せたらごはんたけちゃいますね😁✨
念願の「能登の釜めし」💖
念願の「能登の釜めし」💖 「能登の釜めし」ゲットできましたー😍❤️オンラインで買うことが出来なかったのでもう諦めていたのですが、タイミング良く主人の出張が東京になり買ってきてもらえました😍💕木曜の夜からモバイルオーダーで予約してくれていて、土曜日の今日有楽町の弦さんで受け取って来てくれました☺💕「能登の釜めし」は今月末までの
淡路屋の釜めし
淡路屋の釜めし 「おぎのやの写真」に投稿するか迷いましたが、益子焼が写ってるのでこっちに載せます。淡路屋からも釜めしが発売されました。リラックマとコラボのようです。 せっかくなので月見釜めしが入ってた黄釜と並べてみました。淡路屋の蓋はプラスチックなので米を炊くのは厳しそうです。
おぎのやさんの釜は本当に綺麗ですね。 私も楽しく揃えていきたいと思います☺️