ミュートした投稿です。
親子めし&桜あん力餅・力餅
親子めし&桜あん力餅・力餅 今夜はオンラインでは買えない親子めしをいただきました😋🥢それとこの時期だけの桜あんの力餅とあればあるだけ食べてしまう力餅も🌸🫘 今年も夏の間は親子めしの販売はなくなるのでしょうか?もしそうなら今回食べられて良かったです😊
おぎのわメンバーいるかなって思っていました😂すれ違いでしたね🥺 久しぶりに行ったら七福神なくなってて売れたのか気になりました🤣
私も今日行きました🚙💨 お店に着いたのは午後だったのですれ違うことはなかったですね⤵ でも同じ日におぎのわメンバーさんが行ったと思うと嬉しいです😆🎶
こぼれそうな春
こぼれそうな春 摘み取った春の野花を水張りした釜へ浮かべて遊んでみました🌸
カレーそば&カレーうどん
カレーそば&カレーうどん 先日マー君583さんの投稿を見て【カレーそば食べたいっ】と思いめがね橋の帰りに食べてきました🥢お昼時だったのでとても混んでいました💦 カレーうどんは作って食べるけどカレーそばは初です✨ 荻野屋さんのカレーにおつゆを入れて作ってました✨お出汁が効いたつゆにシャキシャキのネギで美味し
めがね橋~春~
めがね橋~春~ 2ヶ月程前は茶色かっためがね橋も今は新緑で囲まれていました🌿黄緑色で初々しいです🌱 橋を作るのに使ったレンガの数はおよそ200万個だそうです🧱山を削ってレンガを積んでこんな大きな橋を作るなんて本当に凄いと思います✨ 山の上の方に桜の木でしょうか?ピンク色の箇所がありました🌸橋の回
峠の釜めしのふたに絵を描く全国公募展
峠の釜めしのふたに絵を描く全国公募展 峠の釜めしのふたに絵を描く全国公募展に行って来ました🖼️全国から251点の応募があり全作品が展示紹介されていました。大賞2人の方々は何れも80代でベテラン出品者も多い様でした。皆さん力作揃いでした👏✨
生花
生花 一部の社員から趣味のスペースになっている会社の花壇。🤗最近、開花してあまりに珍妙な花なので話題になってるお花・・・ 風車か?手裏剣か?こんな形のお花は初めて見た。一見、合成やCGに見えるけど、本物の花です🤣 社内で聞いても誰も花の名前を知らない😨せめて名札でもあればね。名もなき花
お写真を見る限りヤグルマギクですネ🌼 ヤグルマギクは種が飛んで私の庭や 生活圏内では至る所に生息しています。 カーネーションと共に人気のある花 ですネ。😅
うり二つ
うり二つ 会社の花壇で皆で育ているカーネーションが、実は違う花じゃないか?と言う疑惑が出た🤨 もう直ぐ母の日💐で、ほぼ全員がカーネーションと思ってお世話してたのに💦 開花してから「これ、矢車菊じゃないの?」と。茎や葉はカーネーションなんだけど・・・花をよく見ると何か違う様な気がする🤔改めて