ミュートした投稿です。
11月は東京に来て「東京の鴨めし」と「クリア釜めし」の両方を入手が目標ですね👍 この機会に是非東京へ! 鴨めしは取り置きして・・・ クリア釜めしは12:00に並べば買えるんじゃないですかね?🤔 これは日帰りで可能ですね🤣
「オンライン」や「弦さん」・荻野屋さんの系列店で提供されてる鴨肉料理🦆の中で、鴨肉の釜めしが一番美味しいと思ってます👍 食べないと絶対に後悔しますよ🤣
流石に9個だと近くに家族や友人がいるんじゃないですかね🤔 周辺は車の進入禁止✖・路上駐車禁止✖で規制されてたので、1人での持ち運びは拷問💥ですね😭 鯉の1品料理でも良かったんですけど。 次にココに来る機会が分からないので贅沢にフルコース🌟にしてみました👍 どれも美味しかったです😋
9個だと流石に車🚙ですよね💦 周辺は進入禁止✖・路上駐車禁止✖で規制されてたので、持ち運ぶのも大変だっただろうなと🤔 紙袋に入れてもらってましたけど、間違いなくお釜や掛け紙が擦れるでしょうね💥 4個・5個も入れると紙袋が2重でも破れないか心配になってしまいます🤣
苦手な魚料理の写真でスイマセン💦 でも、鯉の臭みは全くなくて美味しかったですよ👍 今までのイベントの中では、結構余裕で買えた方だと思います👍 3個・4個購入する人は見た事ありますけど、9個購入する人は初めて見ました😅 流石に9個だと、近くに家族か友人がいると思いますけどね🤔
峠の釜めしが食べたいならイベント版じゃなくて、通常版を食べれば良いのに・・・ と、思ってしまいます💦 流石に9個は転売💰じゃないと信じたいです🤔 電車が1本/1時間しかないので、食事を含めて2時間半のんびりと食事とお散歩を楽しみました👍 久々の豪華料理🌟で美味しかったですよ😋
実物を見た時に、ちょっと感動して嬉しくなりました🤩 軽トラの荷台を改造して巨大七味缶を乗せる・・・ このアイデアが凄いです🌟 七味缶のクッション付きの椅子も良いですよね👍 七味よりも欲しくなりました🤣
くるま缶の反対側に回ったら、カバーが跳ね上がってて中身を見たかったんですけど・・・ 販売員(運転手?)が生着替え中😍だったので直ぐにUターンしてしまいました💦 もっとよく見とけば良かったです(中身を🤣)。
初めて見たけど、予想以上に可愛かったです😍 まさかのガルウィング仕様で「可愛い」が「カッコいい」変わってしまいました🤣 両方開いた姿を見たいですよね🌟
セルフ肉巻きおにぎり、とってもおいしそうですね🤩✨