ミュートした投稿です。
私が荻野屋さんを本格的に買い始めた辺りだとエヴァの絵付蓋の時はかなり限定されていたかと🤔元々エヴァ仕様は購入はできていたのに、さらにとある土日限定で絵付蓋のが出るとなったので、また行かないと行けないのか😱となりましたね😅💦整理券ということで始発で行って間に合うのか?それすらも予測できずでしたので💦
小さなパーツにもいいですよね❣️ もしわたしが釣り好きだったら、針やサルカン、ガン玉入れに重宝したと思います🎣
色に反応して、一瞬、新しいエヴァンゲリオンコラボかと驚きました😅 お相撲と釜めし、相性抜群ですね❣️
わー!これは欲しかったです~😲
💜
💜 昨日、5月31日両国国技館で行われた「琴恵光引退尾車襲名披露大相撲」にて限定パッケージの峠の釜めしの販売をさせていただきました! 大相撲観戦は初めてだったのですが、迫力と熱気がすごく、とても貴重な1日でした☺️
釜めしだけじゃなく、荻野屋さんについても話せるのは良いですよね👍 こんな場所は他にないです🤩 皆さん好き過ぎて💕荻野屋ファンでは修まらず荻野マニアの集いです🤣
土日祝日のみ限定販売のレア掛け紙もありましたからね💦 休みが不定休だからタイミングが合うか本当に運です😰 オンラインでの販売は良いですね👍 復刻版とかも販売してくれると更に嬉しいです🤩
レアとなると期間も短かったり数量が少なかったり、自分のタイミングが合わないともう無理ですもんね😟💦レアなものもオンラインであるとかなり助かりますよね😂💦
そうなんですよね😂釜めし好きな方は多いですが、荻野屋さん丸ごと大好きな方ってなるとここのメンバーさんとかになりますよね🤣✨毎日楽しんでますよ😆🎵
公式さんから褒めて頂けるとは嬉しい限りです🤗 こちらこそ67年間、何百枚とデザインしてきた企業努力に感服しております👍 自分の知る限り、持っている・持っていないに関わらず歴代の掛け紙で良かった掛け紙は・・・ 写真をあげたり、書くと長くなるので、近日中に「おぎアルバム」に投稿させて頂きたいと思います