ミュートした投稿です。
おめでとうございます🎊鶏肉だけの贅沢な釜めしですね🤭🧡食べたくなりました〜🤤
なんというパラダイス🌟 うなぎ釜めし以外にも、レアなレギュラー弁当が豊作だなんて(なんか矛盾した響き😅)。 三連休初日のサービスですかね? これはラッキーです☺️
うなぎの釜めしの販売あったんですか⁉ 土用の丑の日に荻野屋さんのうなぎ食べたかったけど告知が無かったので今年は販売ないのかな?それともまだこれからなのかな?なんて思ってたんです💦 羨ましいです😆 それに鳥もも弁当も販売再開してたんですね🐔 情報ありがとうございます✨ 二の丑の日にうなぎの釜めし販売し
おめでとうございます🥳🎉 一面鶏肉って贅沢ですね🥰 何気にうずらの一品釜めしもあるの!? という感じで隣のミニ釜が良い存在感を放ってます🤣💦
え、えーっ😱💦 なんて素晴らしすぎるタイミンで訪れたんですか! これはきっとおぎのわの神様が呼んだんですよ😁 えぇ、えぇ、うなぎの釜めしの告知は全くないです🤔 知る人ぞ知る⋯ですよね😓 しかも付け合わせの香の物も今まで見たことのないもの! いいなぁ〜、鶏もも弁当共々食べたいです🤤🤤🤤🤤🤤
新幹線の中で腹痛⋯なんてシャレにならないですからね😨 帰り、新横浜までは隣空いてたから思いっきり釜めしなどを広げて写真撮ったり堪能してましたが、乗ってきた方が、お友達との会話内容から、どうやら私と同じ市内の方だったようで⋯😓 16両もある長ーい新幹線の中で、何でよりによって地元が一緒の人が隣やねん
サプライズ
サプライズ リニューアルした「碓氷峠ソフト」と「碓氷峠ソーダー」。暑い日に冷たい食べ物は体も気持ちも涼しくなって良いです👍 曲がりくねったソフトクリーム🍦、正面から見るとキレイなんだけど横から見ると・・・見てはいけない角度かも🤣 そして釜めし売り場に「国産うなぎの釜めし」が!土用の丑の日だか
峠の釜めしからの挑戦状
峠の釜めしからの挑戦状 今日から期間限定で釜めしからの挑戦状が掛け紙に書かれて販売されています。また、高崎エリアのGV・SLぐんま横川号が運転されるのでぐんまちゃん高崎駅ジャックで高崎駅に寄った後に横川まで釜めしの購入と撮影のために行って来ました♪GV・SLぐんま横川号は途中車輌不具合で横川駅まで来なかったので残念でしたが
ぐんまちゃん高崎駅ジャック
ぐんまちゃん高崎駅ジャック 今日から『ぐんまちゃん高崎駅ジャック』が始まりました♪その中で、コラボした駅弁が発売されたのでハナガタヤ高崎店に行って購入して来ました♪一つ目は記念峠の釜めし。掛け紙が可愛く更に一枚華麗な掛け紙がプレゼントとして付いて来ました♪二つ目はカレー風味のぐんまちゃん弁当。蓋を開けた途端、カレーの匂いがして
ぐんまちゃん釜めしとカレー風味のぐんまちゃん弁当
ぐんまちゃん釜めしとカレー風味のぐんまちゃん弁当 高崎駅で見つけたのでぐんまちゃん掛け紙の釜めしとカレー風味のぐんまちゃん弁当を釜めしは中身は普通ですけど、去年のぐんまちゃんと同じ黄色釜一緒に売ってたぐんまちゃん弁当はドライカレーにぐんまちゃんの絵がデザインされたかまぼこが入ってました。