ミュートした投稿です。
1品釜めしの掛け紙は実はめっちゃレアですよね🤭全部は揃えられないですもんね💦紅白はかなり魅力的ですよね❤️🤍なぜいまだに販売がないのか謎なくらいですよ🤣
おぎのわ知らない方たくさんいらっしゃるでしょうね🥺私はSNSで知りましたが、あとは店頭に張り紙してあったりオンライン購入品の一緒におぎのわ告知のカードが入っていたり…ただ釜めしを買うだけではなかなか気付かなかったりしますよね🥺私は歴はまだまだ浅いので、荻野屋さんのお話色々知れたら嬉しいですねぇ😍
掛け紙も期間(季節)限定・一品釜めし等で使った色を除くと大分限られる様な気が💦 色違いの掛け紙も良いですね👍 節目に「赤色の掛け紙に白釜」、「白色の掛け紙に赤釜」にして「紅白釜めし」で販売とか面白そうです🤣
釜めしが好きでも おぎのわ を知らないファンも多くいますよね。 掛け紙に おぎのわ のPRも載せるともっと賑わいそうです🤗 歴史がある駅弁だから世代を超えたファンの貴重な話や写真を伺えるかも🤩
このオレンジ色のを変えるとなるとかなり慎重になりそうですよね😅○○周年などの節目とかで色違いが出たら楽しそうです😍
そうですね😄出先で見つけたらつい反応して買ってしまいますもん🤣おぎのわメンバー以外でもファンは絶対に多いですよね✨
そう言ってくれると嬉しいです👍 ありがとう御座います🤗
掛け紙が他の色に変わったら賛否両論で盛り上がりそうです💦 でも中身は一緒ですからね🤣 自分で言っておきながらオレンジ色から変わるってイメージも出来ないです😅
それだけ荻野屋さんが・峠の釜めしが好きって事ですね💞 おぎのわに参加している皆さんも一緒だと思います👍 きっと自分達が知らない もっと熱烈なヘビーユーザー💪も沢山いるんでしょうね🤣
村長の嫁 様 せんじ 様 いつも荻野屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 ショップカードに関するお問い合わせをいただき、ありがとうございます。 現在貯めていただいているポイントについてのご質問について回答申し上げます。 誠に恐れ入りますが、5月31日(土)をもちまして現行のショップカ