ミュートした投稿です。
ランクアップ時等にもいただけるラミネートされた賞状のようなプレート、嬉しいですよね😊
140周年は通常の釜めしだから何処の店舗でも購入できるのが良いですよね👍 違いは製造工場の表記だけなので🤣 湖畔の釜めしはアスパラが立派で見た目も強いですよね💦 是非、現地で出来立てを召し上がって欲しいです😋
本当に初期ですからね、釜めしが誕生して67年・・・ 20歳で入社したとしても87歳👴👵 企画した人達は更に歳上だし、もう詳細を知ってる人は存命してないんじゃ😭 資料や詳しい写真があって引き継がれてれば別ですけど💦 知りたい事がマニアック過ぎて斜め上をいってしまいます🤣
時間はかかってもゴールド釜までは何とかなりそうですよね👍 是非、参加させて1品掛け紙を2枚入手して下さい。 これは、ログインするだけの簡単なお仕事です🤣
見返してみて気づきました。 これもこれで味ですがね
おめでとうございます🎉✨ クッション存在感ありますね🤩 プレートも宝物ですね☺️
おめでとうございます🎊 私も今回いただきました😊 ちょっと気になる点といえばプレートの下の方は【第4回】になってるところですかね😓 まぁこれはこれでレアと思ってます😅
最初はまさかおぎのやさんとは 思いませんでしたが、 直感センサーが作動して 巡り会えました😊
情報ありがとうございます! 記念に食べに行きます! アスパラが立派ですね😊
クッションだけでも凄いのに、プレートまで付いてくるとは凄過ぎです🙌 勿体なくて使えないですね💦