ミュートした投稿です。
もし、販売されたら鉄道・駅弁業界で絶対に話題になりますよね👍 間違いなく釜めしファン垂涎のアイテムになりそうです🤣
味が染みこんだ椎茸🍄は美味しいですよね😄 これだけで食べたかったから、一品釜めしをどこかの特典に追加してくれないかな~ と思ってしまいます💦 直ぐに変更されるなんてパルプでの特典は社内でも不評だったんですかね🤣 色釜の方が見栄えも良いし、プレミア感も出ますからね👍
旅行プランはとっくに売り切れってさすが人気ですね😊 おぎのやさんの「かまーめーし」聞きたいですね😊 どのような釜めしかもとても気になります✨
激アツですよね〜😆❤️🔥新しい釜色もいいですが、復刻版もかなりいいと思います🤩
椎茸食べたかったんですけど黒釜はたくさんあったので候補から外しちゃったんですよね😅この特典の変更は嬉しい変更でしたよね😄❣️
この釜で複刻版が出たら喜んで買いますわ🤩 掛け紙と一緒に複刻版で出して欲しいですね🤗 中身は変わらないけど💦
グリンピースと椎茸は具材として魅力✨ですけど、掛け紙も魅力でしたからね🤗 まぁ、黄色い掛け紙が欲しくて鶉にしちゃいましたけど🤣 パルプでの特典は直ぐに変わりましたかよね💦 色釜の方が色々と選べるから良ったです👍
現地で出来たてを食べる✨ 最高の贅沢ですね👍
寝台列車のカシオペアが来月で 運行終了となるようですが、 そんなツアーのイベントの一つで 道中夜食の駅弁提供があり、 上野駅13番ホームでの 駅弁業者による立ち売り演出が あるそうです。 そこになんと「峠の釜めし」がラインナップされているではないですか! おぎのやさんのあの「かまーめーし」の 声が
今のものより、確かに味があり古風な感じが魅力的ですね✨この釜で復刻版出たら最高なんですけど🤣✨