ミュートした投稿です。
おぎのわ10年は…ちょっと怪しいですよね😅ユーザーが増えて盛り上がればいいのかもしれませんが、最近ちょっと落ち着いてますよね…😅💦
そうなんですよね😅贅沢は言わないので、ひとまず休憩的な感じで何かほしいですよね🤣少し期待しつつも50,000ポイント達成しても何もありませんでしたが🥲💦
150周年は絶対に盛り上がりますよね😄 140周年で限定記念掛け紙だから、それ以上の事をやるでしょうし😅 先は長いけど楽しみです👍 10年先に「おぎのわ」が残ってるかが心配です💦 ココで、皆さんと150周年を盛り上がりたいです🤣
些細な御褒美🎁で良いから欲しいですよね。 50,000ポイント達成記念の釜めしステッカーとか欲しいです🤣 色釜違いで複数枚セットであれば言う事なしです👍 ステッカーなら製作コストも安く作れるでしょうし🤣 その前に何人が50,000ポイントまで行けるかが問題ですが💦
150周年は絶対に何かありますよね😆まだ先ですがどんなイベントがあるのか楽しみですよね😍
豪華じゃなくてもいいので途中で少しのご褒美ほしいですよね🤣本気具合を試されているのですかね🤣🤣笑
他社の駅弁も容器は陶器じゃないけど復刻版とかやってますからね。 金型から新規で作らないとダメだから大変なんでしょうけど、今の技術での復刻版も欲しいです😄 ここは150周年記念で期間限定での販売を・・・ 10年も先ですけどね🤣 紅白釜もあるし、どっちが良いか迷いますね🤣💦
100,000ポイントは長過ぎるから途中で特典🎁が欲しいですよね🤗 荻野屋ファンの忍耐が試されてる感じがします🤣
おぎのやファンだけでなく色々な方面からのファンが集まりますよね😄✨いつかやっていただきたいですね〜😆
私的推し具材です😄🍄🟫100,000ポイントまでの休憩で途中でまた1品釜めしを挟んでいただきたいです😂✨