ミュートした投稿です。
「釜めしは好き」って人はいるけど「荻野屋が好き」って人はあまり聞かないですからね😅 皆さんと話したり、情報収集が出来たりと、色々と話せるこの場所は本当に ありがたいです🤩
給料💰が上がらずに物価だけ値上がりするから、これ以上は勘弁して欲しいですけど💦 売り上げ低迷で規模縮小💥したり閉店💥するよりは、まぁ・・・😰 「峠のおこわ釜めし」、モチモチして美味しそうです🤤 販売を期待したいですね👍
関東住みで諏訪も横川も行けなくはないけどまぁまぁ遠い…って感じなんですよね😅湖畔の釜めしのオレンジ掛け紙!(投稿内容忘れてるかも💦)それはレアですね😳
そうなんですよね😂なかなか荻野屋さんの話で盛り上がれるのってないですよね😂ここでは皆さん荻野屋さんや釜めしが大好きですから、たくさん語ってしまいますよね🤣✨
小さくてかさばらず、固いので、鉄道模型のパーツをしまったり、ネジ箱にも使ってますね
いくつか掛け紙は保存しているので、間違い探しのように見返してみたいと思います🤭💕
お友達も満足してくれて良かったです👍 鴨ロース・杏子クリームチーズは美味しいから自信をもって勧められますよね🤤 玉子焼き・・・食べた事ない💦 弦さんは居心地が良いから、つい長居してしまいます🤣 神田でも「おぎのや食堂」で飲み🍺とか・・・
値上げは、給料上がってからにしてほしいです😩(笑) もち米にして「峠のおこわ釜めし」も美味しそうですね🤤
20,000ポイントなら頑張れば達成できるからモチベーションは続きますよね👍 ファンなら余裕で達成できますね😆 100,000ポイントでブラック釜、プラチナ釜の名入り釜よりも良い特典💦 予想以上にハイペースで進んでるから、絶対に後悔してますよね🤣 もう、特典は金のお釜で良いんじゃないかと😅 ブラ
諏訪・横川は日帰りで行きますけど、1日使うから余程の事がないと行く気になれないです🤣 以前¨ダルマさん¨の投稿であった「湖畔の釜めしのオレンジの掛け紙」は極短期間だけ販売したそうです。 トラブル💥があって直ぐに終了となったそうですが💦 今後、販売する予定はないそうですよ😰 と、店員さんが言ってま