ミュートした投稿です。
ありがとうございます✨ 今年はこれからが楽しみです😅✨
実がならない訳では無く1品種では 実がつきにくいので同じ頃に開花 する他の品種と混植する必要が あります。
プラムは1品種では実がつきにくい ので同じ頃に開花する他の品種と 混植する必要があります。 今迄一本だけだったので過去3個しか 実がなりませんでした。 これからが楽しみです😅✨
とても可愛いですね💕 バイクのピンク&白を混ぜたような桜の色🌸 ライダーさんには嬉しい季節になってきましたね😊
桜とピンクのカブの光景は素敵です✨ 楽しい写真ですね🥰
梅の花かと思ったらプラムなんですね、なんてそっくりな💦 プラムの木はキウィと同様に木に雄・雌があるんでしたっけ? 沢山、実がなると良いですね👍
黄色い花を見ると春を強く感じますね😄 ミモザって結構大きくなりますよね、これがお庭にあるなんて凄いです👍 手入れが大変でしょうけど、手間をかけた分 期待に応えてくれて良いですね🌟
細い花弁を精一杯広げて咲いてる姿はカワイイですよね🤗 梅・桜と上を向く機会が多いですけど、たまには下を見るのも良いですね👍
どれも美味しかったですよ👍 荻野屋サワー🍷も飲みやすくって良かったです🤗 ソフトドリンクの荻野屋スカッシュ(杏子ソーダー)も美味しかったです🤤 ライン登録とおぎのわ参加者はチャンスが2回あるから🎯も期待したけど、現実はそう甘くないですね💦
ヒガンバナとは見た目が全然違うので、同じ仲間とは驚きです😲✨