ミュートした投稿です。
福袋届くのが楽しみですね☺️ 本当にそう思いました🥰💕おせちもですが、荻野屋さんの釜めしはお正月に欠かせなくなりそうです🤭
おせちも食べたのですが、荻野屋さんの釜めしの内容も改めて考えながら食べていると、「縁起物」ばかりに気がついてテンション上がりました🤩✨ これからも釜めしはお正月に欠かせなくなりそうです🤭
今日、荻野屋さんがの福袋「松」が届きました^_^ 届いて開封して内容を確認して品の多さに驚きました💦 釜めしは3個も一人では食べきれないので一つは今年の釜めし始め用として夕食へ、残り二つは両親にプレゼントしました。 また、私の釜皿は大きいのが入っていました‼️
いいですねー✨ 釜めし、一緒には食べなかったんですか??
今日午前中に福袋が届き、その後夫の実家へ行ったので、手土産に釜めしと牛すじカレーをひとつずつ持って行きました😊うちは夫と2人暮らしなので3つの釜めしは私が2つ夫が1つ、食べようと思っていたのですが、美味しいものは共有したいので…🥰冷蔵タイプなのであと2日間ほど日持ちしますし、お義母さんの好きなタイミ
そうなんですね! 数年前『碓氷と彼女とロクサンの』ver.釜めしを買いに行った時に、高崎と達磨寺で買った2つのダルマがいます😄
ありがとうございます! 憧れの一品釜めしまで辿り着きました✨ 悩みの種になりそうですが…
タイ料理の釜めしがあったんですねー!食べてみたかったです🇹🇭
釜めし始めいいですねー☺️
スーパーの駅弁大会はパルプ釜めしが殆どで陶器の釜めしは少ない気が😅 峠の釜めしと言えば陶器なので、なんか寂しいです😭 駅弁大会と言えば峠の釜めし👍 あるとないのじゃ気持ちが違います💃