ミュートした投稿です。
高崎のGメッセ群馬で開催されている「FOMARE大陸2024」に行ってきました。 会場に10:00前に到着したけど凄い人々・・ 既に1000人以上いたんじゃないかな😓 土日のライヴ限定販売の「FOMARE×おぎのや 峠の釜めし」のブースに行くと10:00に販売開始してる! 飲食ブースは11:00か
今日はこの前言ったGメッセでやったFOMARE(フォマレ)大陸ってフェスに行きました! 限定の峠の釜めし食べたんですが、鶏肉ではなく上州牛ステーキ、栗ではなく黄色いうずら、梅干し、蓮根が入ってました! 好きなバンドとのコラボは嬉しいし、曲もよかったので楽しかっです😀
峠を攻める釜めし
峠を攻める釜めし ノーマルの釜めしと同じ具材だけど味付けが一味違う峠を攻める釜めし⛰️🚙💨お昼ご飯にいただきました😋🥢 せんじさんのおっしゃっていたとおりゴボウがとっても辛かったです😝🔥辛いものが得意ではない方は他の具材の味がわかりづらくなるので最後に食べるか、もしくは食べたら口の中が落ち着くまで待った方が
峠を攻める釜めしと峠の釜めしピンクリボン特別仕様を買いに横川SAへ行ってきました🚙💨 11:00ちょっと前に着いた時は誰も並んでなかったのでのんびり構えていたら販売開始時間の11:00になったとたん列が出来たので焦る私💦 皆さんの『ピンク釜を…』と声が聞こえる度(1個にしてね)と心の中で叫んでました
峠の釜めしの顔とも言える杏が入っていないなんて😱😱😱 ある意味当たりですね😅
攻めて満腹満足な釜めし✨😊
残念ながら私はこちらの作家さんを、知らないのと、中身が普通の釜めしなのと、紫たくさんあるので、今回は買いませんでした😅💦
でも最近、なお&ぷりんさん復活されてて嬉しいです✨ 大きさ2倍釜めしとか嬉しいですねー😁
釜の作成から、釜めし完成までを体験できるとか(笑) そうなると、1日では無理ですね🤣
GINZA SIXの黒毛和牛焼肉弁当
GINZA SIXの黒毛和牛焼肉弁当 私は東京駅で釜めしを購入したので、こちらは夫へのお土産に🍱✨黒毛和牛の焼肉弁当が1080円?!安くない?!量少ないのかな…なんて思っていたら、「お肉たっぷりで味も美味しい!これで1080円はお得!」と夫からかなりの高評価👏🏼✨えぇ〜そんなこと言われたら私も食べたくなる〜🤣期間中にまたGINZA SI