ミュートした投稿です。
神田の親子めし。
神田の親子めし。 先日、おぎのや食堂さんのランチに行ってきました❣️メニューが変わってからはお初。峠の親子めしに近い「鮭とイクラの釜めし膳」をチョイス。鮭のほぐし身のボリュームは親子めしほどではありませんが、茶飯の一膳目として考えるとちょうどいいかな❓ きんぴらや煮物のおかずも美味しくいただきました😋 お味噌汁が以前
機関車や電車に詳しくないのでお品書きのお陰でイメージ出来て楽しかったです😊 日本橋高島屋に日本橋の釜めしがあるように高崎の釜めしが販売されたら嬉しいなって思います😊 私も全種類お総菜購入しなかったので近いうちにまた伺おうと思ってます✨
私もなすの揚げ浸しすごく好みでした😆 それぞれの美味しさがあり見た目でも楽しめてまさに【推しの子】な釜めしですよね✨
ナイスアイデアですね💡結婚式の引き出物にオリジナル掛け紙釜めしとかだったら最高です🤣✨
わたしは素っ気ない業務的な駅名標も鉄道会社っぽくて好きです。絵入りのは、撮影スポットとしてひとつあれば満足でしょうか😌 いっそ140周年広告を兼ねて、釜めしの掛け紙イラスト入りも欲しかったかも😊
高島屋限定釜めしは、京野菜の煮浸しなんかが入ってもよかったですね😊
お惣菜も美味しかったんですね😋 釜めしと一緒に買えば良かったです😰
あら、今回は残念ですね💦 きっと、またコラボしそうだから次回ですね。 主人公の釜めしに鴨肉🦆が入ってますよね👍
なんとなく昭和感が漂う雰囲気ですよね😊 コラボものばかり食べてるので、やはりノーマル釜めしが恋しくなります💕
地元の釜めし掛け紙コレクターが購入日まで記録したスクラップブック、みたいなのが出てくるといいですね😆