ミュートした投稿です。
先日のせんじさんとずぅさんの投稿のうなぎの釜めしを見て私もいただきたくなり横川店さんに電話してみました➿ 販売は土日祝のみだそうで… 土用の丑の日に食べられないのか⤵️と残念におもっていたのですが4日前までに予約すれば平日でも購入できると教えていただきました⤴️ なのでもちろん予約しましたよ😆 も
保温用の布でカバーされてますしね😅 謎解き釜めしがズラリ✨みたいなビジュアルはどなたも写真に残せていないかもしれません。
今回はわたしもお弁当の種類を求めて横川店で食べてしまいました😅 高崎駅のぐんまちゃん釜めしも買わないと…なので、次に本店で食べるのは少し先になりです。
味も向上するだけじゃなく時短🕒にも成功してるなんて凄いです🌟 後は噴きこぼれでしょうけど、これだけはどうにもならなそうですね💦 でも¨プロ釜料理人の村長の嫁さん¨ならきっと何とかしてくれる! 今後も期待してます🤗
前はもっと安かったですよね🤔 値上がりしてるのは釜めしだけじゃなく、身の回りの物全てですけど😰 お値段据え置きで味が落ちるよりも、多少値上げしても良いから変わらない美味しい味を食べたいですよね🌟
オーブン調理だとふきこぼれはないのですが、レンチンだとどうしてもふきこぼれてしまいます🥺しかしふきこぼれのタイミングが、次の加熱のサインっぽいです🤔✨
釜めしサイズの白釜、あるんですね❣️ これは欲しいです😋
今の国産のうなぎの釜めしほどお値段も高くはなかったです😊
釜めしの探究心が凄過ぎです🤣 何十回と試した努力の結晶💎ですね✨
さらに改良版できました🤣✨炊いた直後は柔らかくても時間が経つと硬くなったり…改善点ありまくりで😂💦