ミュートした投稿です。
とってもジューシーで美味しかったです😆🍈
スナフキンは旅好きだからなかなか出会えないですね💦 コラボ期間はまだまだあるから、きっと訪れてくれますよ👍 ロマネスコは不思議な形で味の想像が出来ず最初は戸惑いましたけど、今では好きな野菜の1つです🌟 スーパーや飲食店でもなかなか見かけないのが難点ですかね💦
色合い・文字とやわらかな印象になって、“おぎの輪”がますます拡がるといいですね🥰
欲しいものってなかなか出てこないものですよね🥲
釜めしはいつ食べてもおいしくて、本当にホッとしますね🥰 私は本店でまだ食べたことないので、いつか行きたいと思ってます☺️
タイ料理風とてもおいしそうです🥰 ライムが付いているのは、この時期爽やかで良いですね💚 ステッカーもアンブレラマーカーも可愛いです💕
おぎのわの皆さんと変化を見守っていきたいと思います🤩
釜めし本体はバリエーションに富んだ具材で美味しそう😋なのはもちろんですが、ワサビ漬けが食べられないお子さま(いい歳した大人ですが💦)な私には、甘酢漬けがいちばん気になります。 食べたい🤣 また何かのコラボでの登場を望みます🥰
スナフキンが出ない…。
スナフキンが出ない…。 「東京の釜めし 夏」のムーミンバージョンを買ってみました❣️こちらはイタリアンな雰囲気で、いつもの茶飯がターメリックライスとなかなかに斬新。オイルや塩のあっさりした味付けが中心で、素材の味を楽しむという感じですね。鯛のムニエルのボリュームもしっかりありました👍初めてのロマネスコはダ・ヴィンチの組み紐
初めまして!コメントありがとうございます🙇♂️ 正直20年前の味なんて忘れてると思いましたが食べた時に『あー!これこれ!』ってなりました🥹 代々と変わらぬ味は関心してしまいますね🥹 これからも変わらぬ味を提供してくださる事を願ってます🙏