ミュートした投稿です。
釜めしを包む風呂敷いいですね 虹の七色なんかどうですか 七色集める楽しみが増えますね
往復8時間のドライブ🚙お疲れ様でした。 ¨峠を攻める釜めし¨は横川店と高崎駅じゃ結構な数が入荷してますよね😊 入手困難なのは東京駅だけ・・・😰 頑張った分、美味しく食べれますね!
先日は、こちらこそ本当にありがとうございました😆💕無事に祭でも釜めし買えて良かったです💜✨おぎのわでの出会いには本当に感謝です🥹ぜひまた遠征の際にはよろしくお願いします😍🙌🏼
本当週末の混雑具合はすごいですよね💦釜めし人気なのは私も嬉しくなります🥰
私は逆に、釜めしはいつでも食べられるので、変わり種のお弁当を攻めたくなります😆釜めしも安定の美味しさですが、荻野屋さんはお弁当も何でも美味しいので色々食べたくなります🤤💕
釜めしを包めるサイズの風呂敷ならば普段はお弁当を包むのに使えていいですね✨ 皆さんがおっしゃってるように釜の色に合ったお色と白があると嬉しいです🎵
釜めしが包める風呂敷って素敵ですね!ギフトにもいいし、そのままお釜持ってピクニックにもいいし🤤✨ 柄はもっと小さい方が可愛いのかな?と思いましたっ!
左が通常の釜で右が松茸釜めしの特別仕様の釜です。 違いは釉薬が縁の蓋が触れる所までキチンと塗られているかの違いです。
教えてくださいませ🙏松茸の釜めしの釜が特別仕様との事なのですが、通常の釜めしの釜との違いはなんでしょうか。。?
釜めしロゴだけのシンプルなものも可愛いかなと思いました。