ミュートした投稿です。
なるほど!形や刻印の違いなんですね。釜めしもどきのお弁当たまに見かけます。参考になりました。
8時間とはなかなかの長いドライブでしたね🚗✨帰ってからの釜めしはさらに美味しく感じそうです😆✨
先週夕方にお邪魔したらもう売り切れでしたな(>︿<。でも釜めしが人気なのは良いことです^_^
今日の夜ごはん
今日の夜ごはん 今日の夜ごはんはおぎのやさんの通販で購入した頭文字D釜めし🌙🍚
横川+大宮だと、釜めしもエリアも両方楽しめると思いますよ。伊豆は、温泉と海鮮類は楽しめますが、峠の釜めし無いし、移動が想像以上にかかるので大変かもしれません。
横川、大宮、東京、伊豆すべていかれるんでしょうか。 横川はチケットが取れたらということですね? 横川以外でいうと、 東京駅から少し移動して有楽町の弦はいかがでしょうか。 山手線なら2分です。 座って食事が出来ますよ。 また、大宮に行かれるのでしたら鉄道博物館もよいかもしれませんね。鉄道好きの人の
荻野屋さんには1品釜めしや名入れ釜などいろいろな素敵なお品を頂いて感謝の日々です☺️🧡✨
教えて下さい! 今度北海道に引っ越してしまう友達がいるのですが、引っ越す前に旅行に行こうと思ってまして、「横川、大宮、東京、伊豆」に、行こうと思ってます 横川は「final1」EL、DLのラストランの切符が取れたら行こうとしてます。 もし4箇所行く場合どこかで釜めしを食べたいので、何処かおすすめは
ステキです✨👏✨ 手拭いは夏に大活躍なので全色揃えたいです! 釜めしを包める風呂敷は、皆さんもおっしゃるように釜の色に合わせたものがあると嬉しいです😄 デザイン的には、ロゴは小さいのがいっぱいで、どこから見ても見えるサイズがいいです🥰(下のかおさんがされてる感じ✨) そしてあゆっぺさんがおっしゃる
「峠を攻める釜めし」購入出来たんですね🤩✨力餅との組み合わせは最高ですね💕