ミュートした投稿です。
杏は色と形がいいのを選びました👍
今年は紫陽花を見ないで梅雨終わりました😅
いいですね〜梅😊自分でも漬けてみたいですが、なかなか…😅
初めての梅干し作り
初めての梅干し作り 小梅で作った梅干し。梅雨明けの晴れ間が続く日に干しました。自然落下の完熟梅すぎて皮が破れたりとまぁまぁな出来でしたが初めてにしては意外とできたかなと満足です🤭 赤紫蘇漬けにも挑戦し、塩と赤紫蘇だけで作っているのに綺麗な赤色で驚きです! 秋深くなったら梅苗を庭に植えようと計画中です
とても綺麗ですね! かぶりつきたいです🤤
これくらいの量がちょうどいい時もありますよね😄
できれば、140周年の年に140周年の掛け紙で買いたいです🥰
暑い日にサッパリと飲みたい1品ですね👍 色も素敵だし美味しそうです🤤
小さくて可愛い桃かと思ったら杏子だったんですね💦 甘酸っぱい味が夏を感じさせますね🤤
仲睦まじい様子で気温よりも熱々ですね💕 パ●コを半分ずつとは学生時代の甘酸っぱい思い出が蘇ります🤭 色々な味が出てますけど、やっぱりコーヒー味が1番ですね👍