ミュートした投稿です。
駅弁マーク35周年 東西対決
駅弁マーク35周年 東西対決 11時前に新幹線で東京駅着いたので駅弁屋 祭に行きました。月見の釜めしをようやく買えましたが、淡路屋ひっぱりだこ飯35周年白壺版も買って家で食べました。 味はやっぱり荻野屋の圧勝ですね。 淡路屋も安定の美味しさですが、容器のアイデア重視なイメージです。 いつかコラボして「峠のひっ
荻野屋さんの釜飯は私にとって、約38年の付き合い、ソウルフード、であり思い出が沢山あります! このような場所があり嬉しく思います
はじめまして。荻野屋さんの限定釜経由でファンになったひつじと申します。乗り鉄メインの鉄子ですが、旅先のご当地駅弁も大好きで、以前から峠の釜めしは存じ上げておりましたが、シン・エヴァ×荻野屋コラボ釜めしから限定釜を知り、時々季節限定釜めしを食べるようになりました。有楽町の弦店舗も寄らせていただくことも
自分は東京の人間ですが、荻野屋の峠の釜めしは、味も日本一だと思います🤤
2021年3月26日 荻野屋弦 有楽町店 OPEN
2021年3月26日 荻野屋弦 有楽町店 OPEN 2021年3月26日、有楽町の荻野屋弦さんがOPENした日…実は私が客第1号でした🙈✨"有楽町の釜めし弦"ローストビーフが入っていて、こちらの釜めしもとっても美味しいですよ💕
釜めしシリーズ① 「峠のかきめし」
釜めしシリーズ① 「峠のかきめし」 「釜めしシリーズ」記念すべき第1回目は11月16日(木)から絶賛販売中の「峠のかきめし」を紹介します。峠の釜めしの茶飯と牡蛎の混ぜご飯の上に、醤油ベースで甘辛く煮付けた牡蛎を盛り付けました。旬の味覚を是非お楽しみください‼「もう食べましたよ!」という方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせください!
サザエさんにも登場!?
サザエさんにも登場!? 昔テレビ見てたら・・・荻野屋の「峠の釜めし」らしきものが出てました
おぎのやステッカー
おぎのやステッカー だいぶ前に購入しようやく車へ貼りました🚗センスがないので各ステッカーをそのまま貼り付け😅
初めまして☺️荻野屋さん大好きです🐿️よく有楽町の荻野屋弦さん利用させていただいてます🍶✨
「上州牛の牛すじカレー」購入ありがとうございます。荻野屋で初めて製造したレトルト商品です。お客様に受け入れてもらえるか、内心ドキドキでした。「美味しい」との感想、ありがとうございます。