ミュートした投稿です。
先日購入した、マニアックなアクリルキーホルダー。まさかの釜めし立ち売りモチーフ🤣 今日の横川のイベント、立ち売りの「体験」はリリースに書いてあったけど「実演」はないのかな…。現地へ行かれる方のレポート楽しみです🖋️
今年はまだモンブラン食べてないので、皆さんの投稿で食べたくなってきました。一品釜めしの「栗」は商品化できそうですよね😆
10/12は横川でゆっくりしたいので購入してしまいました🤣 明日が楽しみですね🤩 横川店で釜めしを購入して、鉄道文化むらや横川駅でイベント😄 ニアミスどころか、絶対に何処かで擦れ違ってますね🤣
上里の釜めし、日本橋の釜めしに続き高崎の釜めしの販売があったらなんて想像してしまいます😆 いつか現実になってほしいです😊
大変だったようですが💦 それでも記念掛け紙の釜めしが買えて良かったですね🤩 私も開店日に釜めしと惣菜を買って帰り、パックから器へ盛り付ける際に「こんな時に釜皿があったらな~」と思いながら… 釜皿にシュウマイが合ってます🤗
ピンクリボン釜めし購入されたんですね🩷 これで12日はゆっくり楽しめますね✨ 特製釜おつまみや当日限定釜めしの販売もあるみたいなので今からワクワクです😆🎶
ピンクリボン釜めしがあるので、ノーマル釜めしは外してしまいました🤣 鶏もあれば三昧が四昧に出来ましたけど、ちょっと残念です💦
二頭身の「釜めしくん」なら可愛いかも🤗 中の人の顔の位置の関係上、「にしこくん」みたいなのを想像しちゃいました。 美脚🌟プリけつ🌟アグレッシブ🌟な動きで有名な「東京のゆるキャラ にしこくん」です。 こんな釜めしキャラでも良いかも🤣 一応、二頭身ですよ🤣👍
真面目に並んでた人達は、先頭の方でこんなズル💥があった事は知らないでしょうし本当に可哀そうでした😭 引換券だったら、1時間前に到着しても絶対に買えなかったと思います💦 50分前でも釜めし売り場に30人、鉄道グッズ売り場(JRと各私鉄は売り場が別)には500人以上いましたからね😱 それにしても、ル
小さい釜めしって感じでお箸でいただきました🤣定期的に食べたいですよね😋💕