ミュートした投稿です。
横川の荻野屋に行きたい
都内の荻野屋での、クリスマスの上州牛イチボローストビーフと赤城鶏ももチキン🍗 食べたかった〜😂 これ、購入予定の方いらっしゃいますか?✨ 都内の店舗は、色んな美味しいものがあって、羨ましいです💞
荻野屋さんの優しさが感じられますよね✨ 大切にしましょー🫶
釜めしシリーズ④ 「湖畔の釜めし」
釜めしシリーズ④ 「湖畔の釜めし」 釜めしシリーズ第4回目に紹介するのはコチラの釜めしです。荻野屋諏訪店限定販売の「湖畔の釜めし」です。信州産牛ローストビーフやアスパラ、山芋など、信州(長野県)の特産品を具材として使用しています。諏訪店限定なおかつ数量限定ですので、「食べたことがあるよ」という方は少ないかもしれませんが、諏訪店を訪れた
おぎのや写真館 その4
おぎのや写真館 その4 早速ですが、こちらの写真はどこの店舗の写真でしょうか? 正解はコチラです。荻野屋横川店の写真です。 荻野屋横川店は現在も営業をしている国道18号線沿いのドライブインです。峠の釜めしの販売を始め、群馬県、長野県のお土産品の販売や食事の提供を行っている施設であり、観光シー
荻野屋お弁当フィギュアコレクション
荻野屋お弁当フィギュアコレクション 横川店でガチャガチャやったらパルプモールド容器の釜めし出ました😆🙌🏼特にお箸がリアルだなぁと思いました🥢めちゃ小さいんですけど文字もきちんと印刷されてあってすごいです😳✨
こんにちは 自分いつも、みかん入れに釜を使ってます。 みなさまは、何に使ってますか? 周りが汚いのは許して
やった〜 みなさんとはちょっと遅れましたがようやく500ポイントに到達しました! 次は5000ポイントなので頑張って貯めたいと思います
テトさま ご連絡いただきありがとうございます。 送料は荻野屋で負担いたします。 よろしくお願いいたします。
釜めしシリーズ③ 「新元号記念釜めし 令和」
釜めしシリーズ③ 「新元号記念釜めし 令和」 釜めしシリーズ第3回目に紹介するのはコチラの釜めしです。 新元号「令和」の制定を記念して1ヶ月間限定で販売された釜めしです。金目鯛の炊き込みご飯や、金目鯛の照り焼き、とこぶしの酒蒸し、数の子醤油漬けなどを盛り付け新元号制定の「めでたさ」を表現しました。荻野屋の数ある釜めしの中でも「希少」な