ミュートした投稿です。
予約の際、掛け紙は指定できるんですか? やはりノーマルの釜めしが落ち着きますね✨
ローストビーフの釜めしを食べられるのは「有楽町 弦」だけなんですか!? それは知らなかった・・・もう希少🌟ですね😭 商品リニューアルしても無くならないで欲しいですね💦
昔のアーカイブ映像が観れて興味深かったです。 列車で峠の釜めしを食べながら 碓氷峠越えしてみたかったです😊
ダイエット向きは最高ですよね😍まだまだなかなか痩せませんが🤣💦
みんなで食べよう!黄色のノラネコぐんだん
みんなで食べよう!黄色のノラネコぐんだん プリコネフェスのみんなでたべよう!が良かったので引用しました🤣黄色釜で通常釜めしが入っているの新鮮☺️美味しいし掛け紙がとってもかわいいです😆
カップに入れたチップに火をつけますが蓋をした瞬間酸素がなくなってすぐ火は消えてしまうので割れるほど加熱はないです! ポテチの上にカップ乗せると書き忘れていたので少し訂正しておきますね🙏
荻野屋さんの釜めしなら、何でも受け入れたいですけど、やっぱりいつものがいいですよね💦
今、ローストビーフを釜めしで味わえるのは、有楽町だけになりましたね😭 ここだけはなくならないでくれー🙏💦
東筑軒のかしわめし弁当も美味しいですよねー🤤 昨今のお米事情、今後もどうなることやら⋯とドキドキです😓 麦飯のかしわめしも惹かれます🤤 麦飯釜めしもなんだかそそられます🤤🤤 ヘルシーで身体にも良さそう😊
駅弁=峠の釜めしと言っても過言ではないですもんね😄 テレビなどで取り上げられていると、自分のことのように嬉しくなっちゃいますね🥰