ミュートした投稿です。
有楽町の釜めし「弦」に入っているお肉を食べましたが、めちゃうまでした! (同じ、上州牛イチボ) そういえば、このローストビーフ釜めしは、お肉の下はお米だけですか?!
宵曳山(よいやま)の唐津くんちと緑釜🟢
宵曳山(よいやま)の唐津くんちと緑釜🟢 11月2日の佐賀の唐津くんち、宵曳山にこの前頂いた緑釜🟢をもって、中町の曳山「青獅子」と緑同士でツーショットしました!唐津くんちに峠の釜めしが進出するのは史上初!?
掛け紙可愛いですね(^^)釜めしも美味しそうです‼️
旅行といったら駅弁ですね!特に釜めしいいですよね^_^
おしゃれな空間ですね。釜めし合いますね^_^
葬送のフリーレンコラボ釜めし
葬送のフリーレンコラボ釜めし 葬送のフリーレンコラボ釜めし、私も買いました😄そして、食べました😄(冷蔵庫で保管する為に掛け紙は外しました&釜の並びを間違えて写真を撮りました🤣)掛け紙はかなり厚めでしっかりしています😆(未使用の掛け紙が1枚ずつビニール袋に入って付いてくるのは、とても嬉しいですねぇ♪😆)実際に食べるまでは鴨肉は微妙
オンラインで釜めし買えるのはとっても嬉しいですが、商品開発が意外と大変そうだなって思いました😮冷蔵で届けられて、さらに3日間ほど賞味期限がもって、なおかつ電子レンジで再加熱できる食材しか使えないですもんね🤔荻野屋さんの企業努力があってのオンライン商品なんだなぁと思いました!
コラボ(フェルン、シュタルク)
コラボ(フェルン、シュタルク) 昨日の夫の夕飯にフェルン💜、私は夜食にシュタルク🧡(本当は今日の朝かお昼に食べるつもりが昨日夕飯食べてなく変な時間にお腹空いちゃいました😅)をいただきました!夫の鮭ソテーを少し味見させてもらいましたが、味噌風味?は少し薄めなような?大ぶりの鮭がどーんと2切れ!シュタルクのハンバーグは丸っとハンバーグ
私もここは利用したことがなく…(いつも朝早いので営業時間までいないんです💦)こんな絵が飾られているんですね✨全てに釜めしが🤣
ノーマル釜めしとシチューが並んでいたら「はて?」な気もしますが、違和感なく馴染んでる! 明るめな色釜ならではですね😋